OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ファッション
  3. 往年アメカジを令和仕様にチェンジ! 時代に合った着こなし術をスタイリストが伝授

2023.06.17

ファッション

往年アメカジを令和仕様にチェンジ! 時代に合った着こなし術をスタイリストが伝授


▶︎すべての写真を見る

「OCEANS Fashion X Talk」とは……

アメカジは、オーシャンズ世代にとって永遠の定番。

だが、歳を重ねるにつれてアップデートの必要性を感じる人も多いようだ。今回編集長・原とスタイリスト・菊池さんに届いたのはこんなお悩みである。

まずは動画をチェック!


【Question #59】

大人アメカジのアプデ術を教えて!

[左]原 亮太●OCEANS統括編集長。’79年生まれ。落語好きな愛知県出身者。最近は山登りやマウンテンバイクを趣味にしようかと画策中。[右]菊池陽之介●’79年生まれ。スタイリスト熊谷隆志氏に師事し、2004年に独立。飲酒後に〆のラーメンを食べてしまうという悪習慣を断ち切るべく格闘中。

[左]原 亮太●OCEANS統括編集長。’79年生まれ。落語好きな愛知県出身者。最近は山登りやマウンテンバイクを趣味にしようかと画策中。[右]菊池陽之介●’79年生まれ。スタイリスト熊谷隆志氏に師事し、2004年に独立。飲酒後に〆のラーメンを食べてしまうという悪習慣を断ち切るべく格闘中。

Q.アメカジが好きなのですが、上品に大人っぽく着こなすことが難しいです。定番のアメカジアイテムを大人に着こなす方法を教えてくれませんか? (39歳・東京都)

ハラ なるほどなー。定番のアメカジアイテムって大体決まってくるよね。デニムだったらリーバイスの501とか。
advertisement

キクチ そうだねー。

ハラ 今回はどのアイテムでいく?

キクチ “上品に大人っぽく”って相談だから、オックスフォードのボタンダウンシャツとリーバイスのデニムにしよう。

ハラ いいね。

キクチ 「大人だからジャストサイズで着ましょう」ってするんじゃなく、やや抜けた感じの崩し方をしようかな。もちろん、正しく着るのも大人っぽいけれど、もう少しリラックスした方向に着崩す。

ハラ “着崩す”ってのがアップデートポイントね。

キクチ はい!

【Practice】

まずはジャストフィットなアメカジスタイルを披露!

2万900円/ブルックス ブラザーズ 0120-02-1818

2万900円/ブルックス ブラザーズ 0120-02-1818


ハラ
 ボタンダウンシャツの元祖といえばブルックス ブラザーズ! 正式にはポロカラーシャツと呼ばれているけれどね。それに合わせるのは、やっぱりリーバイスの501だよね。
 
キクチ まずは王道のアメカジアイテムを正しく(ジャストフィットで)着た状態をお見せしましょう。

OCEANS編集部デスクの笹岡裕太。

OCEANS編集部デスクの笹岡裕太。


ササオカ
 OCEANS編集部の笹岡裕太です。よろしくお願いします。
 
ハラ たしかに、超王道だな。

キクチ びしっとジャストに着てますよ! このシャツはドレスラインのリージェントフィットっていう、ジャストで着るのが正しいアイテム。

ハラ オーバーサイズがトレンドだけど、やっぱりジャストで着る格好良さってあるよね。

キクチ でもこれは、特殊な訓練を受けたササオカくんだからこそ着られる。

ハラ 特殊な訓練を受けてきたの!?


 
キクチ OCEANSの特殊部隊ですから(笑)。こんくらい暴れ馬じゃないとしっくりはこない。ササオカ・デップ。
 
ハラ 本当だな(笑)。きちんとし過ぎてるパターンだよね。きちんと着る=大人っぽいってことではあるんだけど、特定の時代を捉えすぎてる感じにもなりかねない。

キクチ 相当な上級者の着こなしだからね。

ハラ このスタイルを着崩して、大人アメカジにアップデートしてもらいたいと思います。

キクチ シャツを変えつつ、少し着崩して抜け感を出そうかな。ではササオカくん、着替えてくださいー!
2/2

【Answer】

菊池流、アメカジアップデート術を伝授!



ハラ おお、だいぶ変わった!

キクチ さっきのブルックス ブラザーズのシャツを、マイケル・バスティアンがクリエイティブ ディレクターに就任したときに、着丈が短くて身幅が広いボクシーなシルエットに変えました。

ハラ うんうん。
advertisement



キクチ こっちのシャツは、裾のカッティングがゆるやか。だからタックアウトしたときにサマになるんだよね。



ハラ 背面の丸みも綺麗に出るね。身幅も結構ある。

キクチ ワイドなボリュームのあるシルエットになってる。肩もちょい落ちな感じ。


 
ハラ このシャツは何サイズ?

キクチ Mサイズ。デザイン的にはさっきのシャツとかなり似てるけど、カッティングや着丈のバランスが少し違う。着崩すなら、いま着ているシャツの方が抜け感は出しやすい。

ハラ 確かに、カジュアルに見えるね。



キクチ パンツも同じリーバイスなんだけど、こちらは太めにアップデートしました!

ハラ うんうん。

キクチ オーシャンズでもドカパン系の特集をよくしているけれど、その中でもスタプレでセンターにクリースが入ってるタイプを選ぶと太くてもキレイめに見える。リラックスフィットなんだけど、動きも楽。



ハラ なるほどねー。

キクチ ブルックス ブラザーズにリーバイス、足元はヴァンズという王道のアメカジブランドを合わせても、こうすれば大人の抜け感を作って着られる。

シャツ、シューズ/スタイリスト私物、パンツ9900円/リーバイス(リーバイ・ストラウス ジャパン 0120-099-501)

シャツ、シューズ/スタイリスト私物、パンツ9900円/リーバイス(リーバイ・ストラウス ジャパン 0120-099-501)


ハラ
 普通のスラックスにしないっていうのもポイントだね。

キクチ キレイ過ぎちゃうからさ。
 
ハラ アメカジを大人っぽく着崩すには、ジャストでなく少し緩めをチョイスするのが大事なんだね。

キクチ あまりに緩くなり過ぎないように、キレイなアイテムを選ぶのもポイント。少し緊張感を持たせつつ、大人っぽく着こなしてもらいたいなと。



ササオカ はい!

キクチ そこだけ気を付ければ、アメカジのブラッシュアップに成功すると思います!
今回のポイント
① 王道アメカジを大人っぽく見せるには“少し緩め”がポイント
② 緩すぎは禁物。あくまでキレイめアイテムを選ぶべし

▶︎動画はここからチェック!

沼尾翔平=写真 Yu Watanabe=文

SHARE