OCEANS

SHARE

おすすめブランド② ユニクロ

4990円/ユニクロ 0120-170-296

4990円/ユニクロ 0120-170-296

DATA
商品名:デニムジャケット
価格:4990円
着用サイズ:Lサイズ

キクチ つぎはユニクロのGジャン。ハラさんどう?

ハラ 普段薄い色のGジャンを着ることがないから、めちゃくちゃ新鮮かも。

キクチ めちゃくちゃ似合ってるよ。

ハラ これもサイドポケットが付いてていいね。
advertisement


 
キクチ 普通ファーストタイプのGジャンにはポケットがないからね。

ハラ ポケットに手を入れると、パターンが後ろに抜けるようになっていて着たときのバランスもいい。横から見るとちゃんと前が上がってるのが分かるよね。後ろ姿はどんな感じ?



キクチ 後ろ姿もいいよ。アクションプリーツが入ってる。

ハラ あとストレッチも効いてるね。全然、窮屈感がない。

キクチ うんうん。

ハラ ドーナツボタンにも刻印がないから、匿名性が高くて色んな格好にハマりやすいんじゃないかな。

おすすめブランド③ ジーユー

3990円/ジーユー 0120-856-452 

3990円/ジーユー 0120-856-452 

DATA
商品名:デニムオーバーサイズジャケット
価格:3990円
着用サイズ:Lサイズ

キクチ 次はジーユーのGジャン。

ハラ こっちはサードタイプだね。

キクチ そう。身幅がワイドでボクシーな感じ。



ハラ 着た印象も結構デカい。アームホールもかなり太めだね。

キクチ ’90年代に量販店で売っていたリーバイスのGジャンっぽい感じがあるね。ヴィンテージデニムというより、ストリートでよく着られていた雰囲気のGジャン。フォース以降の形だね。

ハラ ユニクロのGジャンに比べると着丈も長い。こっちの方が若々しい気がする。

キクチ でもすごい似合ってるから若作りしている感はないよ。

ハラ 作りはしっかりしてるし、生地感や縫製、色のトーンもいい。

キクチ 俺さ、ブラックデニムに白ステッチって好きなんだよね。

ハラ これは気が利いてる。

おすすめブランド④ シテン

1万9910円/シテン https://store.united-arrows.co.jp/brand/citen/

1万9910円/シテン https://store.united-arrows.co.jp/brand/citen/

DATA
商品名:DENIM JACKET by YF デニムジャケット
価格:1万9910円
着用サイズ:フリーサイズ

キクチ 次はシテンのGジャンを着てみてよ。ユナイテッドアローズがオンラインサイトメインで展開しているブランド。

ハラ これが一番ヴィンテージライクだね。

キクチ 王道のデザインなんだけど、いままで着たものとは全然違うシルエットで個人的におすすめ。ディテールが本当にヴィンテージな雰囲気なんだよ。背面に“Tバック”が入ってたり、ボタンの仕様もこだわっていたり。



ハラ 見た感じは重たそうなんだけど、着るとすごく軽く感じる。春ならこれがアウターでいいだろうし、この上にアウター着たら真冬でもいける。

キクチ かさばらないもんね。しかもパターンがすごく秀逸で、肩の落ち感が他のGジャンと比べて3~4cm長いんだよ。着ると自然と丸いシルエットになる。



ハラ 生地がふわふわしていてパッカリングみたいになっている。着ていて楽しい。

キクチ これは本当に傑作だと思う。それで2万円をきってますよ。

ハラ ここまでの作り込みですごいね。

3/3

おすすめブランド⑤ リーバイス


1万5400円/リーバイス(リーバイ・ストラウス ジャパン 0120-099-501 )

1万5400円/リーバイス(リーバイ・ストラウス ジャパン 0120-099-501 )

DATA
商品名:TYPE 1 トラッカージャケット ライトインディゴ WORN IN
価格:1万5400円
着用サイズ:Lサイズ

キクチ 次は定番のリーバイス。これは“ビッグE”のタブも、シンチバックもある。

ハラ やっぱり安心感があるね。

キクチ 選ぶときに安心感があるって大事かもね。


advertisement

ハラ 王道ブランドだけど、サイドポケットもシルエットもデザインされているね。

キクチ いまっぽくカスタマイズされている。ファーストタイプみたいなディテールはありつつ、ボクシーなシルエットでストリートな感じもある。



ハラ そうだね。

キクチ だから若い子も着れるし、当時の雰囲気も残ってるから大人も取り入れやすい。

ハラ 細かなディテールにこだわりたいなら、やっぱり本格派ブランドも魅力的だよね。

おすすめブランド⑥ ポロ ラルフ ローレン

6万500円/ポロ ラルフ ローレン 0120-3274-20

6万500円/ポロ ラルフ ローレン 0120-3274-20


DATA
商品名:TYPE 1 TRUCK-UNLINED-TRUCKER JACKET 2X1 DENIM
価格:6万500円
着用サイズ:Mサイズ

キクチ これはポロ ラルフ ローレンのポロカントリー。

ハラ 本格的なGジャンに見えるけどめちゃくちゃ軽い。

キクチ 見た目はヴィンテージライクだけど、すごいライトオンスだよね。



ハラ 肩も落ちてないから、大人が着やすい一着かも。

キクチ ディテールに関しては完璧だね。

ハラ 本気のブランドだけど、現代のライフスタイルに合うようにアレンジしている。

キクチ うんうん。

ハラ こういうGジャンがあるっていうのは結構目から鱗だったなー。

おすすめ⑦ ワコマリア×ラングラー

4万5100円/ワコマリア×ラングラー(パラダイストウキョウ 03-5708-5277)

4万5100円/ワコマリア×ラングラー(パラダイストウキョウ 03-5708-5277)

DATA
商品名:24MJZ / TRUCK JACKET(TYPE-1)
価格:4万5100円
着用サイズ:Mサイズ

キクチ 最後はこれ。ラングラーのGジャン。

ハラ こういうディテールのGジャンって昔もあったの?

キクチ あった。’80年代の24MJZジャケットを、ワコマリアとのコラボでワイドめなシルエットに変えてる。あと当時からあったディテールで、中にゴムが付いてる。

ハラ アクションプリーツがちゃんと元の形に戻るようになっているのか。昔はストレッチとかないから、開きっぱなしにならないようにするためだね。

キクチ ゆるさがあって、ちょっとストリートっぽくも着れる。



ハラ これの特徴は胸元のジップだよね。閉じると結構タイト。着丈もだいぶ長いね。

キクチ 王道ブランドたちも変化がある。

ハラ 遊びを利かせてる。

キクチ やっぱりシルエットをオーバーサイズにしているブランドが多い。

ハラ そうだね。その中でどれくらいが自分にフィットするか探すのが大事。俺は華奢だから、ジーユーは「少し大きい」って感じたけど、上半身がしっかりしてる人にはちょうどいいと思う。色々着てみると分かる。

キクチ 7着それぞれにいいところがある。



ハラ お互い「これが一番よかった」って一着を決めようよ。俺はポロ ラルフ ローレンのポロカントリー。

キクチ いいね。本物のヴィンテージにしか見えないもんなー。

ハラ キクチくんは?

キクチ 俺はシテン。ディテールワークにすごいこだわってるのに、この価格帯で抑えられてるのがすごいと思う。パターンの素晴らしさやオーバーサイズすぎずに着られる点も含めて、コレ!

ハラ 結局1番着るやつって感じかもね。みなさんも色々着てみて自分に合う一着を選んでください!

■今回のポイント
①各ブランドもオーバーサイズめのGジャンが主流!
②型、シルエット、価格帯……自分にぴったり合う一着を見つけよう

動画もチェック!



沼尾翔平=写真 Yu Watanabe=文

SHARE