特集
オフタイムに突撃!業界人“リアル私服”パパラッチ
2022.02.25
ファッション
さぁ、今年もよろしくお願いします!
ユニクロのデニムはコスパ的にも最高なんですよね。
おおっ、冴えてるじゃない。で、何が気になったのかな?
雨をはじく撥水素材のコーチジャケット。メッシュの裏地付きで、裾はアジャスターで調節可能。やや大きめの作りだからインナーにパーカを着てもOK。しかも5000円でお釣りがくるんだから、さすがユニクロ♡ 4990円/ユニクロ(ユニクロ テラスモール湘南店 0466-38-1830)
あらヤだ、本当にお買い得〜♡
この価格でちゃんと機能性も確保されている、と。
184センチのマーシーさん、サイズはXLでピッタリ。
セルフレジの使い方も教わってまたひとつ大人になりました。
ユニクロの向かいに位置する人気店ですね。
海男が山へ進出。これは業界(?)がザワつくぞ〜。
特に冬はヘビロテしてますよね、ノースのブーツ。
シャツに反応したマーシーさん。
クールマックス エコメイドファブリックを採用したバンドカラーシャツ。洗濯後も乾きやすいうえにシワになりにくい優れもの。肩幅と身幅にゆとりのあるリラックスフィットで、着丈はヒップラインが隠れる前後差ヘム仕様となっている。1万8700円/ザ・ノース・フェイス パープルレーベル(ザ・ノース・フェイス/ヘリーハンセン テラスモール湘南店 0466-47-6855)
春にサラッと羽織ったらカッコいいだろうね〜。
しかもスナップボタンなんですね。これは確かにラクに着られそう。
さすがマーシーさん、即決でゲット!
次の記事を読み込んでいます。