行くのももちろん楽しいが、どう遊ぶか、何を持っていくかなど、あれこれ考える準備もまた楽し。それがビーチ。
今回は海遊びを断然楽しく快適にする、便利でグッドルッキングな雑貨をお届け。これ、全部持ってっても損はさせませんぜ。ってのは結構マジです。
「デウス エクス マキナ×デフォルマシ」のオープナー
5000円/デウス エクス マキナ 原宿店 03-5413-3949実は、ヘルメットがボトルオープナーというキーホルダー。造形の美しさは、バリのジュエリーブランド、デフォルマシとのコラボだからなのである。
「ケルヒャー」のマルチクリーナー
「マルチクリーナー O C 3」オープン価格/ケルヒャー 0120-60-3140あのマルチクリーナーの小型バッテリータイプ。クルマに積んでおけば、ビーチグッズの洗浄などに至極便利なのである。
「ホブキー」のキーホルダー
各680円/モンベル 06-6536-5740非常にリアルな造形美。これは、むしろビーチにいないときにこそ、身近に海が感じられるというキーホルダー。マジで集めたい。
「ハイドロフラスク」のビールボトル
1.9L 8500円/アルコインターナショナル 06-6538-3917海の家じゃ手に入らない、お気に入りのビールをこいつに入れて飲むのさ、という人向け。真空断熱構造で最大24時間保冷。
「スロータイド」のポンチョ
1万800円/キャンバス 03-5639-9669そこら辺でさっと着替えてしまいたいときに使えるタオル地のポンチョ。奥さま&キッズ用にどうぞ。俺? バスタオルでOKです。
「ターン・ミー・オン」のキーホルダー
各5500円/スティルウォーターインク 06-6537-9250アイヌ民族が水難事故に対するお守りに使用したというエゾシカの角をキーホルダーに。ホイッスルとしてエマージェンシーでの使用もできる。
「イーブンフロウ」のビーチチェア
8500円/ストックルーム 03-5785-1110白×ブルーのボディに「CALIFORNIA」のロゴが爽やかな、折りたたみ式の肘掛け付きローチェア。アルミフレームが軽量なので、持ち運びは楽チン。
「アウトプット ライフ」のキャリーワゴン
2万4000円/アウトプット ライフ 03-5577-3319海でも山でも、昨今やたら目にするあのキャリーワゴン。自分なら特別感があるやつがいい! そう、カモ柄のシェル&ごついタイヤのコレが本命。
「ラフウェア」のリードとフリスビーとランカー
左●ランカー2900円、中●フリスビー3400円、右●リード5800円、/すべてモンベル 06-6536-5740ビーチで愛犬と一緒に遊びたい。水に浮くフリスビー&ランカーなら、思う存分楽しめる。
「ルート」のランタンスピーカーボトル
1万円/ピルグリム サーフ+サプライ 03-5459-1690ブルートゥーススピーカーとドリンクボトルとLEDランタン。屋外ではいずれも必要な3つの道具が、まさかのオール・イン・ワンって面白っ。
「バートン」のフォールディングチェア
7400円/バートン 03-5738-2555
ビーチでは、遠目からも目立つタイダイ柄がゴキゲンな折りたたみチェアは、背もたれに保冷ポケットが付いた仕様。ドリンクなどを挿しておけるのだ。
鈴木泰之=写真 諸見里 司=スタイリング