OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ファッション
  3. ファッションの上手な“小物使い”。巧みにスタイルを引き締めた6人をスナップ

2022.01.30

ファッション

ファッションの上手な“小物使い”。巧みにスタイルを引き締めた6人をスナップ

小さい面積ながらもコーディネイトを引き締める大役を担う小物類。

ここではそんな“影の立役者”に注目してみた。

「オリバーピープルズ」のメガネ

メガネ=オリバーピープルズ ジャケット、パンツ=ともにアールアンドティー  ベスト、シャツ=ともにエンジニアド ガーメンツ 靴=トリッカーズ

メガネ=オリバーピープルズ ジャケット、パンツ=ともにアールアンドティー ベスト、シャツ=ともにエンジニアド ガーメンツ 靴=トリッカーズ


柳 僚さん Age 31

文豪のような細セル&メタルブリッジの玉型。タイドアップも相まって、男の風格ここにあり!といった佇まい。でもセットアップがデニム素材で、現代的な雰囲気も漂わせている。


advertisement

[Brand Profile]現代のクリエイティブシーンの中心地のひとつ、カリフォルニアで1986年に創業したオプティシャン。エリア的にもゆかりの深いハリウッドスターたちをはじめ、世界中の洒落者たちから愛されてきた。知的でシンプルなシェイプが持ち味。

「BJ クラシック コレクション」のサングラス

サングラス=BJ クラシック コレクション コート=ユナイテッドアローズ  カットソー=アーバンリサーチ  スニーカー=アディダス

サングラス=BJ クラシック コレクション コート=ユナイテッドアローズ カットソー=アーバンリサーチ スニーカー=アディダス


松本光司さん Age 55

ジャストサイジングでシンプルにまとめた着こなしに、ボートネックのインナーとダブルブリッジのサングラスが控えめに主張。爽やかさに少々の遊びが同居する、これぞ正統派のいい大人。



[Brand Profile]世界最古のメガネメーカーであるアメリカンオプティカルの日本代理店「ブロスジャパン」の頭文字から命名。アメリカのクラシックスタイルに範を取りつつ、日本人の顔に合わせたフィット感を重視するアイウェアブランド。
2/3

「ボッテガ・ヴェネタ」のアクセサリー

アクセサリー=ボッテガ・ヴェネタ カットソー=ステューシー  パンツ、スニーカー=ともにアディダス

アクセサリー=ボッテガ・ヴェネタ カットソー=ステューシー パンツ、スニーカー=ともにアディダス


柳原 類さん Age 39

がっしりした体格に、スポーティなウェアがなんともお似合い。爽やかなブルー&ホワイトを引き立てる胸元のビビッドカラーのAirPodsケースからは、色への繊細なセンスも感じる。



[Brand Profile]イタリアはヴェネト地方のボッテガ(工房)を名乗る職人気質のブランドで、レザーを編み込んだイントレチャートを筆頭とした高いデザイン性で人気。2021年よりマチュー・ブレイジーがクリエイティブ・ディレクターに就任。

「ザ イノウエブラザーズ」のマフラー

マフラー=ザ イノウエブラザーズ コート=ヤエカ パンツ=オーバーコート  スニーカー=ニューバランス

マフラー=ザ イノウエブラザーズ コート=ヤエカ パンツ=オーバーコート スニーカー=ニューバランス


辛島徹臣さん Age 33

大判のマフラーがロングコート、クッションさせたワイドパンツとともに縦のラインを強調。冬だからこそ為せるエレガントなモノトーンスタイルのテクニック、ぜひ覚えておきたい。
advertisement

[Brand Profile]聡と清史の兄弟によるデザイン・アートスタジオ。彼らが生まれ育ったデンマーク、そして日本の文化が織りなすニットアイテムは、シンプルさと繊細さがある。フェアトレードなどサステナブルな側面でも我々を刺激する。
3/3

次の記事を読み込んでいます。