小学生のときに出合ったバスフィッシング。以来、40年以上にわたりブラックバスと対峙している。反町隆史にとってロッドやボートといった釣り道具はまさに人生の相棒に等しい。
ワールドレコードを釣り上げることを夢見る反町が抱く、こだわりの道具愛とは。
夜明け前から始まった濃密なバスフィッシング取材
午前3時。闇に覆われた湖畔の船着き場は、生ぬるい夜気に包まれていた。湖面は静かにさざなみを立てており、周辺の建物や街灯の明かりと相まってガラスの破片をちりばめたようにちかちかと光っている。
そこへ静寂を切り裂くように、唸り声をあげながら一艇の真っ赤なボートが近づいてきた。「おはよう!」と声をかけつつ、右手を額の近くにあげて敬礼のようなポーズをとりながら反町隆史が颯爽と現れた。
登場するやいなや自ら先頭に立ってこの日の撮影の段取りを手早く組むと、誰よりも早く舵を切り、爆音のようなエンジン音をあげながら、漆黒の湖へと飛び出した。
琵琶湖は毎日表情が変わるゆえに魚の動きも読みにくい
その日は真夏のような陽射しが降り注いでいた。船上ではサングラスをかけていないと湖面が直視できないほど、反射する陽光の眩しさに拍車がかかっている。ボートを停泊させると、反町はルアーをこまめにつけ替えながら、数時間にわたってまだ見ぬ魚体と対峙していた。
「今回は道具の特集だよね?」。反町は手にしていたロッドを置き、サンダルを脱ぐとデッキに腰かけ、脚の膝下部分をゆっくりと湖面に浸しながら、そう語りかけた。そして「あー、気持ちいい」と、ため息交じりに言うと、穏やかな湖を見つめながら、ひとり言のように語る。
「皮肉なことに人間にとって釣り日和のときって釣れない。琵琶湖って今はこんなに優しいのに、東京23区がすっぽりおさまるほど大きいから、天候が荒れると海のようにウネリが激しくなる。それほど繊細な場所だから、琵琶湖に来たときは、たとえ釣りをしないときでも常に湖を観察してるんだよね」。
おもむろに「これ掛けてみてよ」と、タレックスのサングラスを手渡してくれた。掛けてみると灼熱の陽射しも何のその、そこにはあまりにも鮮明な景色が広がっており、思わずひっくり返りそうになった。
「ね?よく見えるでしょ(笑)?」。反町は、悪戯っぽく白い歯を見せて言葉を続ける。
2/2