「Camp Gear Note」とは……暑さと虫の煩わしさから解放された今の時季こそキャンプのベストシーズン。寒くなるまでの短い期間にフットワーク軽くキャンプを楽しむには、ミニマムな装備で楽しむソロスタイルのキャンプがぴったりだ。
そんなソロキャンプの食事を美味しく、温かく楽しむためには焚き火もいいけれど、いつでもすぐに火がつけられるシングルバーナーが1台あると便利。
そこで「これさえ手に入れておけば間違いない」名作シングルバーナー5選を押さえておこう。
その① キャンプ場で必ず目にする超売れ筋バーナー
まずは、メイド・イン・ジャパンの強み、そして燃焼器具専門メーカーとして培った知識と技術を活かしたもの作りに定評のある「SOTO(新富士バーナー)」の名作「レギュレーターストーブ」を紹介しよう。
燃料は、手に入りやすく、経済的なカセットガス(CB缶)を採用している。最大の特徴は、外気温が低い環境ではボンベ内の圧力が低下し、火力が落ちやすいCB缶の弱点を克服するために、「レギュレーター」なる機構を組み込んでいることだ。
寒い時期のキャンプを体験している方にとっては、この機能がいかに画期的かがわかるはず。手の届きやすい価格帯にもご注目いただきたい。
しっかり料理をしたい派には、安定感の高い分離型「レギュレーターストーブFUSION」を激推し。
本体重量わずか250gと軽量だが、こちらもマイクロレギュレーターを搭載し、低温化でも安定した火力を発揮してくれるスグレモノ。
重いダッチオーブンも問題なく使えるほど安定感の高い4本ゴトク、耐風性に優れた設計のバーナーヘッドなど、湯を沸かすだけではなく外でも本格的に料理を楽しむためのディテール満載の1台に仕上がっている。
オーシャンズが仕込んだカスタムカングーに搭載したのもコレだ。
その② 誕生時のデザインを踏襲する超ロングセラー
続いては、携行性に優れた一体型の名作を紹介しよう。
北欧の雄・プリムスの名を日本に広めたのは、この名作「2243バーナー」と言っても過言ではない。もはや、「ガスシングルバーナーの歴史そのもの」と言っても過言ではないほどの名作である。
出力値の変更など(現在は3600kcal/hのハイパワー仕様)細部のアップデートはあるものの、現行モデルまでほぼ基本構造も変わっていないのだから驚きだ。日本に上陸した35年以上前から、見た目はこのまま。いかに完成されたプロダクトなのかがよくわかる。
最大の特徴はX字に配置されたゴトクにある。この形状はクッカーを置く安定感のためだけではない。一見無防備に見える火口を、このゴトクが風防の役割を兼ねることで守っている。
例えば、風向き次第で1/4が消えてしまっても、X字ゴトクに守られた残り3/4が燃焼し続けて、消えた部分もすぐに復活できる合理的な構造なのだ。
また、分解してコンパクトに収納できる構造と軽量性(253g)、トロ火も自在に使えるほど、細かな火力調整ができることもロングセラーの理由だろう。
2/3