「STAY YOUNG総合研究所」とは……人間の生存に不可欠なミネラルを豊富に摂取できることから、“海塩は最強のサプリ”といわれていることは
以前お伝えした通り。
お茶の水健康長寿クリニックの白澤卓二先生によると、海塩は糖尿病のリスクを抑制してくれるほか、老化を遅らせたり、イライラしにくくなる効果も期待できるらしい。
今回は、世界各地から厳選した良質な海塩を3つピックアップ。いつもの塩を海塩に変えるだけで、いろんなメリットを実感できるはずだ!
①「リサール」のサーレ・マリーノ グロッソ(粗粒)
イタリア有数のサーフスポットで収穫された完全天日塩。高温で焼成したあと、粉砕しているため、さまざまな大きさの結晶がミックスされ、カリカリとした食感に。深みのあるしょっぱさとクセになる独特の苦味が印象的だ。
②「大田商店」の夢の塩
恋ヶ浦などの有名サーフスポットを擁する宮崎県南端の串間市で生産された自然塩。都井岬沖を流れる黒潮の海水を採取し、薪で焚いた平釜でじっくり煮詰めて仕上げた塩は、濃い旨味とさっぱりとした甘みが同居する独特の風味を持つ。
③「ゲラント」の海の果実
夏の朝、塩田の水面に浮かぶ白い結晶を手作業で収穫する塩は、あら塩の全体の10~20%ほどしか収穫できない稀少品。海の果実という名の通り、味わいはまろやかで、ほんのり甘い余韻がある。フランスの三ツ星シェフの秘伝の隠し味として使われている。
コラム:「ゲラント」の塩はここで作られている!
ゲランド塩田のあるブルターニュ半島の海は高い波が立つ。ゲランドの塩が栄養豊富なのは、荒波で海底の土や微生物が攪拌され、海水中に栄養がまんべんなく行きわたるため。
粘土の地層を生かした塩田で作られるゲランドの塩。「パリディエ」と呼ばれる塩職人たちが「ラ」と呼ばれる木製の道具で塩を収穫する。環境保護の観点から機械はほとんど使われない。
♢
海塩といえど、地域や製法によって食感や風味はさまざま。普段の料理に使ってみたり、ヨーグルトやコーヒーにひとつまみ入れて、海塩の奥深き世界を楽しんでみよう。
「STAY YOUNG総合研究所」とは……加齢とともに気になりだした体型の変化や衰え……。俺たちを取り巻く体の悩みは山積みだ。もうこれ以上、オジサンになりたくない。そこでオーシャンズは40歳からのSTAY YOUNG総合研究所を立ち上げることにした。直面する問題にしっかりと向き合い、若々しくあるためのメソッドを探る。
上に戻る 押条良太=編集・文