「Camp Gear Note」とは……半世紀以上にわたり、兵庫県でバケツや湯たんぽを作ってきた金属加工メーカー「尾上製作所」。
前編では、彼らがキャンプギアを手掛けるにいたった理由に触れた。
後編では、初代BBQコンロから派生し続けてきた魅力的なラインナップと、その特徴を紹介しよう。
折り畳み式の焚き火台とピザオーブンが定番商品
大小さまざまな形状で展開するBBQコンロに加え、折り畳み式の焚き火台も尾上製作所を代表する定番のひとつ。
サイズは35cm四方で適度な深さがあるので、絶妙に市販の薪の収まりが良く、灰受けの穴から空気が取り込まれるので、燃焼効率も高い。
脚と灰受けを折り畳んで本体に収納し、厚さ5cmのコンパクトな形に収納できるのもうれしいポイントだ。
さらに、拡張性の高さも見逃せない。
例えば、上の写真のようにテーブルで焚き火を囲んでリビングスペースを作ったり、同社のトライポッドと組み合わせて焚き火調理に使ったり。
風防の付いたグリル台「ファイアグリルP-35」(別売)を載せれば、焚き火を利用したキッチンにもなる。
これは尾上製作所のギア全般に共通する特徴だが、ひとつの道具が使い方次第で何役も兼ねるようにデザインされている。
彼らにとって、焚き火台=火を焚くためだけの道具には止まらないのだ。
コンロと組み合わせて使うピザオーブンもロングセラー商品のひとつ。炭火の上にピザストーン付きのオーブンを置いてしまおうという、大胆かつ画期的なアイデア商品だ。
これを使えば、市販のピザでもカリッと焼き上がり、ワンランク上の本格ピザに早変わり。オーブンとしても使えるので、BBQで作れる料理の幅がグッと広がる。
もうひとつ、忘れてはいけない定番商品がある。「湯たんぽ」だ。
寒いキャンプの夜には、寝る前にこれを寝袋の中に入れて寝床を温めておくだけで幸せな眠りをもたらす魔法の道具。
クラシックなギアだが一度使ったら手放せなくなる。長く売れているものには理由があるのだ。しかもカバーなしなら、わずか1280円とお財布にも優しい。
2/3