OCEANS

SHARE

Day 2 MON.
忙しいけれど、これだという確信が持てない。やるべきことはほかにある。

靴13万2000円/ジョンロブ(ジョン ロブ ジャパン 03-6267-6010)、腕時計141万9000円/オメガ 03-5952-4400、マスク1980円/マナ マスク(ライス ビー 046-895-4678)
ユースケが自社の本拠地に選んだのはシェアオフィスの「+SHIFT NOGIZAKA」。高いデザイン性やアクセスの利便性もさることながら、ワンフロアに一社しか入居しないという静かな仕事環境を、ユースケは気に入っている。
この日は朝からアパレル関連の新規プロジェクトに関する打ち合わせに追われ、ランチをとる暇もない。ニットポロの上にジャケット代わりのシャツジャケットを羽織り、シャークスキンのトラウザーズをはいたユースケは次々とスタッフに指示を出す。
ただ、心の中には手ごたえがない。『こんなありきたりのプロジェクトでは会社は成功しない。新しいことをしなければ……』。そんなユースケの気持ちが伝わるのか、本社から連れてきた優秀なスタッフたちの士気もイマイチだ。テラスに出てひと息ついたユースケの頭にふと、昨日千葉で見た光景がよぎった。
着回しアイテム

【B】着回し自在のミリタリー顏シャツジャケット
イタリアンシャツの名門と、かの国の伊達男アレッサンドロ・スクアルツィ氏の共作は、大型の胸ポケットが印象的。ボディは洗いがかかったコットンツイルで、インナーにもアウターにもなる。2万7500円/ギ ローバー(バインド ピーアール 03-6416-0441)
【F】単体でも着こなしがキマる上質ニットポロ
春夏スタイルに欠かせないニットポロもビッグシルエットが狙い目。こちらはウールとシルク、カシミヤのミックス素材を使用し、上品な光沢としなやかなタッチが特徴だ。4万2900円/スタジオ ニコルソン(キーロ 03-3710-9696)
【M】NYの日本人テーラーが仕立てる一本
クラシックなトラウザーズをベースにしたアンドーバー パンツは、ワンタックと膝から裾にかけてのテーパードシルエットが特徴。ポリエステルシャークスキンはサラサラタッチで夏場も快適。3万5200円/エンジニアド ガーメンツ 03-6419-1798
3/3

Day 3 TUE.
憧れのオフィスでバリバリ……のはずが廃棄野菜のことが頭から離れない

スニーカー1万2100円/ナイキ スポーツウェア(ナイキ 0120-6453-77)、メガネ3万6300円/アヤメ 03-6455-1103
ECサイトで有機野菜を直販するビジネスが軌道に乗り、マーシーは都内にオフィスを構えることにした。迷わず選んだのは、東京・四谷にあるレンタルオフィス「A YOTSUYA」。壁一面に好きなアーティストのウォールアートが描かれた、マーシーにとって夢のようなオフィスである。
この日は終日オフィスでデスクワークのため、ロンTの上にデニムシャツを羽織って、パンツはストレッチ素材のショーツ。ネイビーとブラウンという落ち着いたカラーコーディネイトで大人のスケータースタイルを意識した。
ただ、着こなしとは裏腹にマーシーの心は重かった。会社の業績は悪くないのだが、心に何かが引っ掛かっているのだ。そのせいか、起業した頃のような仕事に対する情熱が湧いてこない。『うーん……やっぱり廃棄野菜が気になるんだよな』。
着回しアイテム

【5】色落ちも機能性も妥協しないデニムシャツ
ブランドの看板アイテム、デナリジャケットのポケットデザインをシャツに落とし込んだ意欲作。遮熱、接触冷感、吸水速乾、紫外線防止などの機能性を持つシェルテック糸で織られたデニムを使用。1万1880円/ワイルド シングス(インス 0120-900-736)
【17】自転車好き必見!ピストメーカーとのコラボ
ピストバイクブランド、リーダーとのコラボ作。ストレッチナイロンが使われたショーツは、片手で調節できるベルトや本体をバックポケットに格納できる仕様で使い勝手も◎。2万4200円/エイチアイピー バイ ソリード×リーダー(タトラスインターナショナル 03-5708-5188)
お助けアイテム
4290円/ベイフロー(アダストリア 0120-601-162)
ネイビーのロンTは大人の味方。短パン姿が子供っぽく見えるのを防げるし、長袖ゆえ冷房の効いた部屋でも寒くない。腕ぐりが大きくとられたゆったりシルエットやUSAコットンの風合いも◎。
「部長びんびん“着回し”物語 Season7 withマーシー」とは……
大手総合商社・亞藤忠物産に勤務している平山ユースケ。順風満帆なエリート街道を歩み、ゆくゆくは役員への出世を目論み仕事に邁進していたはずが、業績は振るわない日々が続いていた。時を同じく、友人、三浦マーシーは、6次産業として農業ビジネスで大成功。そんな彼をビジネスパートナーに迎え、農業分野での新たな可能性を探っていく。
※今回の全着回しアイテムの詳細はコチラ
上に戻る
西崎博哉(MOUSTACHE)=写真(人物) 椙本裕子=写真(静物) 武内雅英=スタイリング yoboon(coccina)、古川 純=ヘアメイク 押条良太(押条事務所)=文 大関祐詞=編集・文 豊島、カーサベッラ=撮影協力

SHARE