OCEANS

SHARE


モデル
呉山賢治さん Age 35

肉体的にも精神的にも質の高い一日を過ごすことで、ヒト、モノ、コトとの出合いの質も変わると信じています。そのために朝の時間を大切に使うことを意識しています。
体が健康で生命力も高いときは自然と精神も満たされた状態を保てるので、体を動かすこととウェルネスとは切っても切れない関係だと思います。
 

ヘアメイク/JANEiRO HAIR オーナー
向後信行さん Age 49

免疫力です。免疫力を作るのは生命力であり、その生命力とは体も心もポジティブであることで生まれるものだと思っています。つまり「人の価値観に振り回されず、自分に素直であること」を私自身のウェルネスとしています。
 

ムロフィス プレスマネージャー
嶋田哲也さん Age 38

自然の中へ身を投じて、見たことのない景色や経験に対して、見たい、知りたい、味わいたいと心の内側から湧き上がる欲求を満たすことだと思っています。
物欲などの欲求とは異なり、体験によって得られることを自分に取り入れたい欲求として重要視し、その欲求を満たすことで、晴れて体が自由になる、そんなイメージです。
3/4

フリープランナー
種市 暁さん Age 47

コスメに始まり食事や衣服など、無理やり身の回りのすべてのものをオーガニックにしたり、ストイックに変える必要はなく、長く楽しく生きるために時代や環境に応じて自分のできる可能な範囲で、心と体に心地良い選択を心がけています。
 

パフォーマンスコーチ/アニマルフロー 認定インストラクター/元アメリカ プロ野球独立リーグ野球選手
春山 凌さん Age 29

ウェルネスとは「より良く生きようとすること」だと解釈していますが、そのために不安やストレスを減らし、より良い人生の選択が必要不可欠だと思います。
そのうえで、体を動かすことを通して自分自身とコミュニケーションをとることは大切で、結果的に自分の本当にやりたいこと、やるべきことが明確になっていくと思います。
4/4

次の記事を読み込んでいます。