OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. からだ
  3. 電気のチカラでラクしていい顔。謎のマスクを装着した種さんの感想は?

2020.10.02

からだ

電気のチカラでラクしていい顔。謎のマスクを装着した種さんの感想は?

「Make de Happy」とは……
このところ美容街道まっしぐらな種さんの姿にニコニコ顔の小木さんが数カ月前に美容アイテムをプレゼント。どうやらそれがトリガーとなり、さらなる深みに……。
種市 暁(たねいちあきら)/1972年生まれ。連載「種カジのタネあかし」が人気のフリープランナー。無用な美容はノーサンキュー。
今回は、そんな種さんの美顔器インプレッション。

Make de Happy # 09「男の美顔器」

――種さん、ついに美顔器に手を!
オギ 僕もインスタで見た! プレゼントしたのは僕なんだけど、タネちゃん、使わないかと思ったら。
タネ いや、さすがに使うでしょ。あんなに立派なのが自宅に届いたら。
オギ あ。プレゼントの義理ってこと?
タネ 最初はね。でも、使ってみると意外と気持ち良くて、ハマりつつある自分がいます、ココに。
これが、種さんを骨抜きにしている3点セット。技術と電気の力でいい顔を作ってくれる。詳細はこのあと明らかに。
オギ 嬉しいなぁ。で、どんな感じで使ってるの? 着けてみてよ。
タネ え、今?
オギ うん。
タネ まあ、普通に「メディリフト アイ」のほうは、こんなふうに。どう? 変じゃない?
「メディリフト アイ」を手に取り……
オギ キマってる、すっごく。
タネ これにキマってるとかキマってないとかないでしょ(ブツブツ)。
装着完了。見え方をチェックするタネちゃん。
オギ 確かに(笑)。では、こっちの「メディリフト」も着けてみて。
タネ 両方? え? 人前でやるようなことじゃない気が(ブツブツ)。
タネちゃんを撮るオギちゃん。旧友だからこそできること。※メディリフトとメディリフト アイの同時装着は推奨しておりません。
オギ ほら、文句言わない。しかしタネちゃんが着けると超いい感じ。ゲッターズさんみたい。
タネ 占いませんよ。ところで、単品使いよりもダブル着けのほうが効果あるの?
オギ いや、むしろダブル着けはダメなんです。でも、やってるタネちゃんを見てみたくて(ククク)お願いしました(ククク)。
タネ コラ! 人で遊ぶんじゃないよっ!
オギ バレた!(笑)。
2/3

電気のチカラでラクしていい顔

――さて、話を整理したいんですけど。まず、目に着けているのが「メディリフト アイ」で、頬に着けているのが「メディリフト」ですね。
[左]小木 充(おぎみつる)/1974年生まれ。オーガニックコスメのセレクトショップ「コスメキッチン」を運営するマッシュビューティーラボ副社長。ゲッターズ状態で話を聞くタネちゃんに、丁寧に説明中。
オギ はい。今、女性の間で人気があるヤーマンさんの美顔アイテムです。両方ともウェアラブルEMS美顔器と呼ばれるもので、顔の筋肉に電気の刺激を与えるマシンです。
タネ C-C-B美顔器?
オギ そう、ココナッツボーイズね。って、1文字も合ってない!
タネ オギちゃんのノリツッコミ(嬉)。
――してましたね!
オギ ほっといて(笑)。
――巷で見かける、なんとかパッド的な腹筋ベルトと同じ原理ですか?
オギ そう。もともと医療現場でリハビリや痛みの軽減を目的として開発されたものなんだけど、EMSによる「筋肉への刺激」に美容効果が認められたので、応用されているんです。
タネ なるほど、顔の筋肉を鍛えるんだ。よく使うのは“アイ”のほうだな。
点灯するランプによってモードが変わる。
オギ そっちは、眼輪筋にアプローチしつつ、頭部と目の周りをつなぐ側頭筋もリフレッシュしてくれる。“トントン”という刺激と、“ギュー”って感じる2種類のモードが選べるんだけど、知ってるよね?
タネ 知らない。
オギ マジで(笑)。普段、どのモードで使ってるんだよ。
タネ 多分トントンのほうかな。これこれ。
オギ そうだね、トントンだね。それはリフトモードでトレーニング系のEMS。ギューってのは、ストレッチモード。リリース系の動きが主体。
タネ 細かいことはよくわからないんだけど、単純に気持ちいいんだよ、コレ。じわっと温かくて。着けてるだけでもリラックスできる。
オギ 確かに。目の周りを温められると落ち着くからね。ちなみに温度はお風呂と同じくらいで、約40℃。蒸しタオルを乗せてるイメージかな。
タネ 目の疲れにも効くの?

オギ そうだね。負担は和らげられるはず。
タネ これは「個人の感想」だけど、飲み過ぎた晩にコレやっておくと、翌朝むくまない。
――小木さん、顔のほうの「メディリフト」も同様ですか?
オギ はい。EMSという電気による刺激というメカニズムは同じで、アプローチする部位が違う。こちらは表情筋といわれる、大小の頬骨筋と咬筋に作用するんだよね。タネちゃん、こっちも使ってよ。
タネ ダブル着けじゃなければね(笑)。
3/3

次の記事を読み込んでいます。