AM 8:50
気持ちのいい朝をさらに快適にするべく、空気清浄機のスイッチを入れる。奥行きわずか13cmの薄くてすごいやつ。どこに置いても邪魔にならないし、なによりシンプルなデザインが心地いい。
スマホでニュースを見ながら、ふと気付く。やっぱり薄いデザインって、高い技術力の賜物なんだな。
アマダナの「薄型空気清浄機」
下から取り込んだ空気を上部へ流し、フィルターを通して空気を浄化する。このフィルターをファンの上部に配置する新発想で、奥行きわずか13cmという薄型化に成功。空間を邪魔しないコンパクトなサイズながら、3層の高性能フィルターで空気中のカビや菌を分解し、またPM2.5やハウスダスト、花粉などを徹底除去してくれる。持ち運びがしやすい大型ハンドルには天然レザーを使用し、上質な雰囲気を漂わす。
AM 9:00
お気に入りの道具を使って、ゆっくりとコーヒーを淹れる。この時間が、なんとも落ち着く。
ケトルの滑らかな曲線を描くノズルから注がれた熱湯が、コーヒーメーカーのフィルターを伝って黒い魅惑の液体へと変わっていく。視覚的で嗅覚的な朝の目覚めだ。
ジーナの「スマートコーヒーメーカー ジーナ」
スマホとつながるIoT家電。台座に内蔵された精密スケールがスマホアプリと連動し、リアルタイムにコーヒー粉や湯を計量し、蒸らしのタイミングや抽出時間をエスコートしてくれる。また、世界各地にいるユーザーたちとレシピを共有できるのも特徴。好みのレシピを見つけたらダウンロードするだけで、コーヒー粉と湯の比率や蒸らし時間などが自動で設定されるので、簡単に誰かのレシピを試すことができるのだ。ミニマルなデザインながら、ハンドドリップ、イマージョン、コールドドリップの3つの方法で抽出が可能な優等生である。
バルミューダの「バルミューダ ザ・ポット」
家電に体験という付加価値を与え、数々のヒット作を生み出すバルミューダ。昨年発売された電気ケトルの新色、クロームは4層塗装による滑らかな質感と金属の光沢が美しい。湯切れ良く、狙ったところに的確に注ぎやすく設計されたノズルの曲線美は官能的ですらある。握りやすいハンドルとともに、この計算し尽くされたデザインは、美しさだけでなく、使い勝手も考慮されているのだ。
AM 10:00
寝る前と朝食後、昼食後。1日3度の歯磨きがルーティンだからか、大人になってからは幸いにも虫歯がない。
現在の相棒は、4つのブラシヘッドで舌の汚れまで取ってくれる電動歯ブラシ。しかも、専用のコップに置くだけで充電までしてくれる超優れモノだ。芸能人じゃなくたって歯は命。……俺もだいぶ年を取っちまったな。
フィリップスの「ソニッケアー ダイヤモンドクリーン スマート」
フィリップスの電動歯ブラシの最上位モデル。それに相応しい質感とエレガンスな見た目で、毎日のオーラルケアもモチベーションが上がる。毎分約3万1000回の高速振動と音波水流によって、優しく効果的に歯石を除去。
それだけでなく、目的に応じた4本のブラシヘッドがセットになっており、歯茎ケア、ステイン除去、舌のケアといったオーラルケア全般に対応する。最大の特徴は専用アプリをスマホにインストールすれば、毎日の歯磨きを記録し、個々の目的に応じたケア方法とコツを教えてくれるのだ。
3/3