「トゥモローランド」
ジャケット4万6000円、パンツ2万円/ともにトゥモローランド 0120-983-522、Tシャツ1万円/サタデーズ ニューヨークシティ 03-5459-5033上質なストレッチナイロンを使用。春夏用の極薄生地ながら、形状記憶性が高く、シワになりにくいので、旅行や出張などにもオススメだ。ナローラペルのテーラードジャケットは、裏地にメッシュ素材を採用したことでスポーティな印象も。
「コモリ」
ジャケット5万8000円、パンツ3万6000円/ともにワグ インク 03-5791-1501、Tシャツ1万2000円/ネサーンス(エリオット 03-5708-5757)、スニーカー1万3800円/ニューバランス(ビーミング ライフストア byビームス コクーンシティ店 048-788-1130)薄手のサマーウールにウォッシュをかけることで、程良いラフさをプラス。ジャケットはウエストに絞りのないボックスシルエットで、パンツも腰回りがゆったりとした2タック入りのテーパードシルエット。
色みも濃紺なので黒ほどキメた感じにならずイイ感じ。ジャケットもスラックスも本来はドレッシー。しかし、このセットアップのように随所にカジュアルな要素を盛り込んだものを選ぶことでオーシャンズ的“STS”が完成する。
「ユニフォーム エクスペリメント」
ジャケット4万6000円、パンツ2万5000円/ともにソフ 03-5775-2290、Tシャツ8800円/スローン 03-6421-2603ストレッチ性の高いトロピカルウールを使用した薄手のファブリックなので、パッカブル仕様のジャケットはシャツ感覚といえるほどの着用感。共地のパンツもウエストがゴムのイージー仕様。その取り扱いやすさも含めて、休日セットアップの優等生といえる。
清水健吾=写真(人物) 鈴木泰之=写真(静物) 菊池陽之介=スタイリング 松本和也(W)=ヘアメイク 大関祐詞=文