楽なだけでは街ばきできない。格好良くても気持良くなきゃ2度と脚を通したくない。“はいて楽々、立てば芍薬、歩く姿は百合の花”ってなボトムスに俺たちは目がない、のだ。
「ノンネイティブ」×「グラミチ」×「スタイリスト私物」のパンツ
各2万3000円/ベンダー 03-6452-3072洋服のスタイリングを中心にマルチな才能を発揮し、長年にわたりファッション界の第一線で暗躍する山本康一郎さん。彼のワガママをカタチにするブランド、その名も「スタイリスト私物」の別注は、ノンネイティブ×グラミチのヒット作「クライマー イージーパンツ 2」がベース。

オリジナルパターンによって描かれる人気の美シルエットはそのままに、防風&撥水、透湿、しなやかな肌触りやストレッチ性、しかも軽量という機能素材プライアンテックスを採用。シワにもなりにくく、普段の街ばきはもちろん、旅でも最高に使える1本。服をわかっている先輩ならではの珠玉のイージーパンツだ。
「ヨシオクボ」のパンツ
2万8000円/ヨシオクボ 03-3794-4037すっきりシルエットながら、インプリーツを入れることで、腰回りにゆとりを持たせている。右サイドに見た目のアクセントにもなるメッシュポーチ付き。
「ヴァイナル アーカイブ」のパンツ
3万2000円/シップス 渋谷店 03-3496-0481センタークリースが入ったサージ素材のドレス感とイージーウエストのリラックス感をミックス。バルーンシルエットが現代的である。
「ティーエスエス」のパンツ
3万3000円/ティーエスエス 代官山ストア 03-5939-8090シルエットは太く、短丈、そのうえ、高密度クロスにシワ感を加えた素材を使用。また、サイドシームにかかる大ぶりのパッチポケットを備えて、個性のあるルックスに仕上げた。
渡辺修身、鈴木泰之、蜂谷晢実、高橋絵里奈(清水写真事務所)、比嘉研一郎=写真 星 光彦、来田拓也、松田有記=スタイリング 髙村将司、いくら直幸、今野 壘=文