OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. あそぶ
  3. 日本唯一の深海水族館! 深海魚を見て食べられるスゴい遊び場が沼津にある

2018.04.13

あそぶ

日本唯一の深海水族館! 深海魚を見て食べられるスゴい遊び場が沼津にある


次の週末、どこ行く? 何する? 子供からの質問に、そこのオトーチャン、どう答える? 答えに窮するのならばこの連載を参考に。オトーチャンの面目躍如にひと役立ちます、日本全国アソビ場レビュー。どこに行くか、まずは3つの見出しから探してみて!

「冷凍シーラカンス」が見られる世界唯一の水族館
 深海をテーマにした体験型ワークショップを毎日開催
 深海魚を観たあとに、食べる深海魚で“食育”も?



沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム
住所:静岡県沼津市千本港町83

電話番号:055-954-0606
開館:10:00~18:00
無休(1月にメンテナンス休業あり)
www.numazu-deepsea.com/

 
「沼津港深海水族館 シーラカンス・ミュージアム」は、その名のとおり日本で唯一、深海をテーマにした水族館。普通では見ることのできない深海生物たちのなかには、映画『シン・ゴジラ』のモデルになった貴重な生物が展示されることも。しかも世界で唯一、冷凍保存されたシーラカンスが見られる場所なのだ。

いざ、深海の謎を解き明かす旅へ

「沼津港深海水族館」があるのは静岡県沼津市。目の前に広がる駿河湾は深さが2500mと日本一深い湾として有名で、そこには古生代から生き続けている「古代魚」が生息している。そこで発見された深海魚たちが、この水族館には飼育されているのだ。
と書くといとも簡単に思えるが、“深海の住人”を捕獲・飼育するのは至難の業。まず捕獲にしてもすぐに浅い場所に持ってきては魚が水圧の変化でダメージを受けてしまうため、特殊な「底引き網漁」でゆっくりと上昇させ、時間をかけて慣らせていくのだとか。
それでもほとんどが水揚げ後すぐに生き絶えてしまうらしい。そして飼育するうえでいちばん重要なのが水温と光量。同じ深海生物でも生息地によって水温と光量が異なるためその管理も徹底しなければならない。塩分濃度や水質も保たなければ彼らは生きていけないため、館内でもこれらの検査は常に行なっているんだとか。
つまりここは、奇跡的に運営されている水族館ともいえるのだ。続いては、ここで飼育されている深海生物約60種、1500匹の一部を見ていこう。

さぁ始まるぞ、未知との遭遇。

18-0301-沼津港水族館
ダイオウグソクムシ
メキシコ湾に生息し、体長は最大で50cm。海底ではあまり動かず、長期の間、餌を食べなくても生きることができる。
タカアシガニ
脚を広げると3mを超える、世界最大のカニ。甲羅に絵を描き、魔除けとして用いられることも。古くから姿を変えず、生きた化石とも言われている。
メンダコ
足の半分以上を大きな膜で覆われた、まるでパラシュートのような形のタコ。ほかのタコと違い、吸盤が一列しかなく、スミを持っていないのが特徴。
オウムガイ
オウムガイ
タコやイカに近い仲間だが、スミを持っていない。硬い殻は身を護るのに役立つが、水深800mを超えると、水圧に耐えられずに割れてしまう。
ダイオウグソクムシ
タカアシガニ
メンダコ
オウムガイ

水族館というとホノボノした印象があるが、「沼津港深海水族館」はまったく別物。どこかドキドキする感動がある。知らないことに出会うって、いくつになっても楽しいものなのだ。
 

真打ち登場。世界でココだけの冷凍シーラカンス!


そして、「沼津港深海水族館」に訪れたら必ず見ておきたいのが冷凍シーラカンス。3億5000万年前から姿を変えず生き続けている“生きた化石”といわれるシーラカンスだが、ワシントン条約で輸出入や商業利用が一切禁じられている。
そのため、レプリカの展示が多いのだが、ここでは条約で指定される以前に捕獲されたシーラカンスが冷凍状態で保管されている。この“冷凍シーラカンス”が展示されているのは世界で「沼津港深海水族館」だけである。
そのほか「沼津港深海水族館」では、グソクムシやメンダコに触れたり、深海をテーマにした実験教室など、大人から子供まで楽しめる体験型ワークショップを毎日開催。魚を“見るだけ”にとどまらない楽しみが待っている。
 

未知との遭遇を楽しんだら、未知の味を楽しんで


そして、深海魚を見たあとに行くべき場所が、隣接している「沼津バーガー」である。なぜなら「深海魚バーガー」なるメニューがあるから。さっそくオーダーしてみると……。

これがウワサの「深海魚ハンバーガー」か!

「深海魚バーガー」(630円)。メギスはクセもなく淡白な味わいで、濃口なタルタルソースとのマリアージュが最高。チーズも挟まれていて子供もきっと気に入るはず。
ん? 見た目は一般的なフライ系ハンバーガーと同じ。だが、その中身には、深海に生息する「メギス」という白身魚が使われている。
さっそくひとかじりしてみると、クセもなく脂が乗っていてかなり美味い! 自家製タルタルソースとの相性も抜群で、これが馴染みのない“深海の住人”だとは思えないほど親しみやすい味わいだ。
深海魚を見たあとに、深海魚を食べるというココでしかできないレアな体験。これは“食育”にもなるに違いない。
「沼津港深海水族館」を巡るのにおよそ1時間。そのあと「沼津バーガー」で腹を満たして30分。天候にも左右されないし、ドライブがてら行くには丁度いいスポットだ。子供からの「どこ行く? 何する?」の問いかけに困ったら、ここを提案してみてはどうだろう?
 
沼津バーガー
住所:静岡県沼津市千本港町83
電話番号:055-951-4335
営業:9:00~17:30LO
(火曜は16:30LO、土・日曜、祝日は19:30LO)
無休(臨時休業の場合あり)
www.foodium-int.com/index.html
 
POW-DER=文


SHARE

次の記事を読み込んでいます。