当記事は、「東洋経済ONLINE」の提供記事です。元記事は
こちらから。
史上最多の計7回の冬季オリンピックに出場し、スキージャンプ選手として20年以上のキャリアをもつ葛西紀明選手。
41歳で自己最高の「個人銀メダル」を獲得し、45歳の今なお一線級の成績をマークする葛西選手は「レジェンド」と称され、国内にとどまらず海外でも尊敬を集めている。
その葛西選手が35年間「企業秘密」にしてきた「疲れない体」と「折れない心」のつくり方を余すことなく1冊にまとめた新刊『40歳を過ぎて最高の成果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方』が発売され、早くも3万5000部を突破するベストセラーとなっている。
どうすれば、40代になって「過去最高の自分をつくり出す」ことができるのか? 何をすれば、いくつになっても「人生のピークを更新する」ことができるのか? 新刊の内容を再編集しながら、その極意を紹介していく。
スキージャンプの選手は「姿勢がいい」人が多い
「スキージャンプの選手は、ほかのスポーツ選手と比べて姿勢がいい人が多い」と言われることがあります。
みなさんもご存じのように、スキージャンプはストックを使わずスキー板のみで行う競技です。よって、助走体勢から着地するまでの動作を、自分の体だけでバランスをとらなければなりません。
この一連の動作をきれいな姿勢で行うために必要なのが「体幹」です。そのため、体幹を鍛えることはスキージャンプの選手にはかかせないのですが、「スキージャンプの選手に姿勢がいい人が多い」と言われる理由は、この「体幹」が大きく関係しているのではないかと思います。
私は、競技のときはもちろんですが、競技以外でも「姿勢を良くする」ことを心がけています。ソチ・オリンピック以降、講演会に呼ばれることが多くなったのですが、講演会のときも姿勢には気をつけています。
そのせいか、年配の方々に「葛西さんは背筋がピンとしていて、姿勢がいいね」とよく褒めていただくのですが、「姿勢を良くする」のは、体にいいだけでなく、気持ちも良くしてくれるのではないかと感じています。
では、「姿勢を良くする」には、どうすればいいのか。今回は、私が実践しているメソッドを紹介します。
2/3