季節を問わず、やっぱりデニムは休日スタイルの基本。とは言っても、蒸し暑い真夏には正直シンドイというのがオッサンの本音。
だったら、デニムも“衣替え”をしよう。いつものそれより風通しがいいライトオンスのモデルをはじめ、“技術の進歩”で快適性をアップさせたハイテクデニムに涼しいショーツ、はたまた視覚的に涼をもたらす淡色のタイプなど、いろいろ候補があるぞ。
DENHAM デンハム 3万8000円/デンハム・ジャパン 03-3496-1086 ブランド屈指の人気を誇る、スリムテーパードの「レイザー」に、ハイクオリティな日本製のセルビッジデニムを使用。そのルックスは重厚感のある本格派ながら、実は薄手で軽やかなライトオンス生地のため、不快指数の高いニッポンの夏でも涼しく快適にはけるのだ。
THE DUFFER OF ST.GEORGE ザ・ダファー・オブ・セントジョージ 1万8000円/ジョイックスコーポレーション 03-3486-1573 高機能素材の「クールマックスデニム」がもたらす優れた吸汗速乾性により、サラリとした肌触りが長続き。加えてしっかりとストレッチも効いているので、このうえなく快適。さらに涼しげな表情のアイスブルーが相まって、着心地も見た目も清涼感たっぷりなのである。
DIESEL ディーゼル 2万9000円/ディーゼル ジャパン 0120-55-1978 風貌はデニム、はき心地はスウェットのロングセラー「ジョグジーンズ」の快適性は、夏にもすこぶる有効。ドローコード仕様で、腰回りもリラックス。
FIT MIHARA YASUHIRO フィット ミハラヤスヒロ 2万3000円/メゾン ミハラヤスヒロ 03-5770-3291 今秋デビューとなる“ミハラ”の新ラインより。リジットデニムのようなルックスだが、実は生地が軽いはき心地でストレッチも効いているのだ。
VALTA ヴァルタ 2万2000円/アドナスト ミュージアム 03-5428-2458 意外と珍しいライトオンスのセルビッジ付き。これならヴィンテージ志向のデニム好きも満足。シルエットはオーセンティックなストレートだ。
VAINL ARCHIVE ヴァイナル アーカイブ 2万5000円/エルエムエイチ 03-6427-5136 肌に密着しないゆるいテーパードシルエットもサマーデニムには効果的。こちらは高級超長綿のスーピマコットン製ゆえ、心地良さには自信あり。
BIG YANK ビッグヤンク 3万5000円/サーティーファイブサマーズ 03-5825-3588 ヴィンテージ好きが喜ぶワークシャツの名作を、インディゴ染めのカットソー生地で。顔付きと快適性とのギャップがスゴイ!
A.P.C. アー・ペー・セー 1万9000円/A.P.C. 03-3710-7033 ワークパンツの仕様を取り入れたゆったりとしたシルエットのショーツは、夏に最適。それだけでなく、フレンチブランドにして新鮮な男クサさにもソソられる。
MAREA ERRE マレア エッレ 2万2000円/マレア エッレ・ジャパン 03-6435-6375 驚きの伸縮性を誇るオリジナルデニム地でショーツを作成。切りっぱなしの裾やゴムウエストのアタリなど、リアリティの追求に目を見はる。
MAGIC NUMBER マジックナンバー 5800円/H.L.N.A 03-6459-2431 さりげなく小物でデニムというのもナイスチョイス。再注目されるバケットハットならコーディネイトの季節感がグンと増し、真夏の熱中症対策にも効果的。
“夏仕様”なヤツは実はけっこうリリースされている。彼らは、いつだってデニムとともにありたい俺たちの味方。そんな優しく頼もしい相棒とともに、最高の夏を迎えよう。