俺たちのデニムスタイルについて、忘れちゃならないことがある。でも、なかなか気付けないことでもある。なぜか? 男だから。男の「好き」はときに独りよがりで、女性から見ると、チンプンカンプンなんだってさ。そこで、男のデニムに一家言持つファッション系女子3人に助言をもらった。
【デニムにうるさい三姉妹】
デニムにうるさい長女:
中山まりこさん
1980年代よりスタイリストとして活躍。2014年に立ち上げた自身のブランド「マディソンブルー」では、質の良いカジュアルウェアを展開する。
デニムにうるさい次女:
安西こずえさん
女性誌でも活躍中の人気スタイリストで、実はメンズ出身。「好きな人に着せたい服」をモットーに考えるメンズスタイルは、女性から高支持率。
デニムにうるさい末娘:
根岸由香里さん
ロンハーマンのウィメンズディレクター。立ち上げから携わり、細部にこだわった店作りで成功。抜け感のあるファッションにこだわりがある。
助言1:「究極のところ、男は中身(笑)。盛らずにシンプルでかっこいいのが一番!」今回集まっていただいた皆さんが満場一致、開口一番に語ったのは「メンズはシンプルでいることが重要」ということ。「オッサンになればなるほど、上質なシンプルスタイルが最もステキ」が3人の共通の意見のようだ。また、「デニムはやっぱり501に限る。さらっとはく男子が好き」と断言したのはスタイリストの安西さん。それに続き、マディソンブルーのディレクターを務める中山さんは「デニムに合わせるトップスはあくまでシンプルがいいですよね。ハイブランドのコマーシャルラインが大人の男性にはちょうどいいトレンド感。それを着ることで、次のモードの予感が匂うんですよ。それでいて、嫌みがなくてやりすぎない感じがいい」と話してくれた。「やっぱりヴィンテージのリーバイスをさりげなくはいている感じって好きだなぁ」とロンハーマンの根岸さんも共感している様子。そんな、みんな大好きなリーバイスをいったいどうやって着るのが正解なのか?
その答えが、上質でシンプルなトップスとコンサバな靴を、さらりと合わせるってこと。でも、そこには意外と見落としがちな女子的なこだわりが満載だ。ここで選んだデニムは1940 年代のヴィンテージ501XX、ニットはジル・サンダーの上質な一枚、ローファーはさりげなくブラックとネイビーのバイカラーになったジェイエムウエストン。そして、白Tをチラ見せするのも女子の大好物なんだとか。安西さんの「好きな男性に着てほしいをコーディネイトしました」という理論は、どんな女性の胸にも秘められているものなのかも。
助言2:「勘違いしてませんか? オッサンの靴と小物選び」小物選びにおいて「ステキ!」と3人の声が揃ったアイテムが、大人のビーサンである。その理由は、とにかくコーディネイトにヌケ感が欲しいというもの。「変な気取ったサンダルを履くオッサンって嫌い。サンダルひとつとっても、盛ってほしくないんですよね」と中山さん。根岸さんもすかさず、「変な色気を出そうとしてるサンダルって、どこか中途半端じゃないですか。アクセサリーも余計なものを着けずに、時計とサングラスで十分です」と続けた。世の中、アクセサリーをやたらと重ねるスタイルが流行った時代もあったけど、結局は男が好きなものを好きなだけ着けて、独りよがりになっていただけなのかも、とすら思えてくるのだ。安西さんは「いい腕時計をひとつだけで十分。着飾るのは女の役目。一緒にいる男性は、そぎ落とした服装でいてください」だそうです(笑)。アクセサリーでオシャレできてる気になってた人は要注意! 女性はそんなことは望んでないようですよ。
この春、シャツを着るなら絶対に第一ボタンまで留めてほしい。カジュアルなものこそ、きちんと着こなすことが重要なのだとか。
抜け感にこだわりたいから、大人が街で履けるビーサンを持っていてほしい。
ローファーの持つコンサバな雰囲気が、どんなカジュアルアイテムを着ていても品を感じさせる。
今回の話でわかったことは、デニムスタイルにこだわる=着飾るではないってこと。盛りたい気持ちはわかるけど、グッとこらえて傍らのお相手を立てる。なんだかコミュニケーションにも通じるところがありそうだ。
さて、まだまだ終わらない三人娘の「男のデニム」談義。後編へと続く!