OCEANS

SHARE

2019.07.16

あそぶ

Google のディスプレイ付きスマートスピーカーは、いろんな意味で丁度良い

>連載「オッサンIT化計画」を読む

グーグルネストハブ

2019年6月に、待望の国内販売が開始された「Google Nest Hub(グーグルネストハブ)」(1万5120円[税込])。話しかけるだけでさまざまな情報が得られるほか、対応家電の操作などを行えるスマートスピーカーの中でも、昨今のトレンドとなっている「ディスプレイ付き」の新製品だ。

すでに活用している人はもちろん、今年こそスマートスピーカー体験をしてみたいと願う諸兄にもオススメできる、グーグルネストハブの魅力をレポートしよう。

 

この機能だけでも推せる! 充実のフォトフレーム機能


大画面スマートフォンよりひと回り大きな7インチのタッチスクリーンを備えたグーグルネストハブ。パッと見の第一印象は、海外ではごく一般的な家電となっている、デジタルフォトフレームそのものだ。

ネストハブ 画像提供:Google


実際、スタンバイ時にはデジタルフォトフレームとして機能するようになっており、Googleの写真や動画を管理できるストレージサービス『Googleフォト』(AndroidiOS)を利用している場合は、セットアップ後すぐに、保存されている写真をスライドショーのように表示することができる。

もちろん、保存された写真を表示するだけではない。フォトフレームとして活用する際、特に便利なのがGoogle ならではのスムーズな検索機能だ。

ネストハブ 例えば「OK Google, 犬の写真を見せて」とグーグルネストハブに声をかければ、該当する犬の写真たちを表示してくれる。


ネストハブ 「次の写真」、「次の写真」というように、スライドショーの操作も音声で可能だ。もちろん、画面をタッチすることでも操作できる。


人物やシーンなどさまざまなキーワードを使い写真を表示できるので、家族との旅行の想い出を振り返ることだって、とても簡単。使ってみるまでは、正直待ち受け画面機能程度にしか考えていなかったのだが、想像以上に楽しめた。『Googleフォト』ユーザーで、多くの写真を保存している人なら、これだけでもグーグルネストハブを購入する価値があるかもしれない。



2/3

次の記事を読み込んでいます。