OCEANS

SHARE

2019.09.14

たべる

一般流通なし。選ばれし一流レストランでしか味わえない「究極の瓶ビール」

トキメキの麦酒●ひと口に「ビール」といっても種類はさまざま。季節やシチュエーションによってベストも変わる。だから、心がときめくを基準に「究極のビール」候補をノミネート。どれもひと口じゃ済まなそうだ。
瓶ビールなのに一般流通せず、しかも、ごく限られた一流レストランでしか味わえない、究極の存在。
昨年誕生したのも束の間、都内にあるミシュラン星付きレストランの約半数の導入実績があるスペシャルなビール、それが「ロココ・トーキョー・ホワイト」だ。

市場には流通していないので、その名前を知っている人のほうが少ないだろう。
小売販売をしないのは、「プレミアムなビール体験」の提供にこだわる創業者たちの意思だ。そして飲食店から取り扱いの申し出があっても、簡単に首を縦に振ることはない。料理も一流でなければ、いくらビールが美味くても「プレミアムなビール体験」は保証できないからである。
ミシュラン一つ星、青山にある「日本料理 太月(たげつ)」の旬のお造り。「ロココ・トーキョー・ホワイト」は、新鮮な刺し身など、日本の食材や料理とも好相性で、旨味や出汁を見事に引き立てる。
味は苦さ控えめで、フルーティな香りとシャープな喉ごし、上品な味わいとなめらかな舌触りが特徴のホワイトビール。料理のレベルにこだわるだけあって、イタリアンやフレンチだけでなく、ビールが合いにくいとされる懐石料理とも相性抜群だ。
そのエレガントな香りとシルキーで美しい金色の見た目を楽しむため、基本的には白ワイン用のグラスで提供されている。

一般的に、高級レストランの乾杯酒にビールを選ぶのはスマートではない。しかしこのビールに限っては、高名なソムリエたちもシャンパン代わりの乾杯酒に推奨している。
それほど優雅な味だということだが、それもそのはず。ビールの開発段階で一流レストランのオーナーやソムリエ、シェフ、さらにはシャンパン好きの女性など、1年半をかけて計150人以上からヒアリングし、試行錯誤を重ねて完成させたという経緯がある。
結果、冒頭で触れたように、発売からわずか1年という短期間で、都内にあるミシュラン星付きレストランの約半数がこのビールを導入したという実績を達成。懐石料理店の「銀座 しのはら」や神楽坂の「虎白」、銀座の有名フレンチ料理店「エスキス」など、予約困難な人気店がズラリと名を連ねる。これらの事実が、ビールの美味さを示す何よりの証拠だ。
レストラン選びは、何を食べたいかで考えることが多い。だが、こんな究極の一杯が存在するなら、ビール目当てでレストランを選ぶのも大いにアリ。とくと味わうべし。


SHARE

次の記事を読み込んでいます。