荷物が多くてもフットワーク軽く。行動範囲を広げる軽快ボストン
そのうち家族や気の置けない仲間たちとのワイワイ旅行に行くなら、おのずと荷物が多くなろうが、どうせなら軽やかなフットワークであちこち観光したい。
自宅で妄想するそんなそんなワガママに応える、軽量素材で仕立てたボストンをここで。

「サンローラン」
破れにくいリップストップナイロン素材で仕立てた、とにかく軽量なボストンバッグ。「ヌックス」というコレクションのもので、ボディのブラックメタルにシルバーロゴを対比させることでスポーティさとモードな雰囲気を併せ持つ。外側のジップポケットは横幅があって大きく、デバイスもさっと収納可能。

「パタゴニア」
ドクターの往診用バッグがモチーフの「スタンドアップ ダッフル」は、タフな作りで長く付き合える。ベースはオーガニック綿×ポリウレタンの2層構造で、底部には防汚コーティング&耐久性撥水加工が施される。

「ストーンアイランド」
唯一無二の加工技術が大型ボストンにも炸裂。圧縮ナイロンに侵食性塗料と腐食加工を駆使した独自のダストカラー加工を施しつつ、さらにガーメントダイを加えることで、奥行きのある独特の色合いを実現。

「ハンター」
軽量性に優れたPVC素材は、ラバータッチコーティングのおかげで耐水性も万全で、汚れもサッと拭き取れる。前面の底部中央にはブーツのつま先でもお馴染みの口ヒゲのデザインがさりげなくあしらわれる。

「エムアイエス×ユニフォーム エクスペリエント」
米軍の軍用基準に対応する西海岸ラゲッジブランドの定番トートをカスタマイズ。耐久性に優れたコーデュラナイロンのボディにミルスペックロゴが配されたほか、両サイドにメッシュポケットを新設することで収納力を向上。
清水健吾=写真 高橋絵里奈=写真(静物) 石黒亮一=スタイリング yoboon(coccina)=ヘアメイク 押条良太(押条事務所)=文 長谷川茂雄=編集・文