シンプルに傾倒しがちな夏のスタイルを救う「小物3点セット」がコレ
この時季になるとシンプルなスタイルに傾倒しがちだが、いい大人がTシャツ×短パンだけの格好でサマになるかというと、これがまた意外と難しい。
では、洋服を色や柄物にする、という手はどうだろう。確かに効果的ではあるが、普段から色使いもベーシックなものばかり、なんて人にはとっつきにくいかもしれない。
となると活躍するのがキャップ、サングラス、サコッシュの、夏に役立つ小物の三点セット。今夏は、この3つでグッとお洒落になれるはず!
[今回の悩めるオッサン]
自営業 鈴木俊直さん
年齢/43歳 身長/175㎝ 体重/76㎏
Q1. 休日のワードローブを教えてください。
夏はTシャツにデニムやショーツ、色はベーシックなものが多いです。子供と遊ぶので動きやすさも重要です。
Q2. よく行くショップや好きなブランドはありますか?
昔、スケートをやっていたこともあり、ディセンダントやダブルタップスなど、ストリート系のブランドが好きです。
Q3. 服装について何か悩みはありますか?
夏になるとどうしても装いがシンプルで単調になりがち。少しの変化でお洒落に見える方法を知りたいです。
Q4. やってみたい格好があれば教えてください。
大人でも許されるストリートスタイル。カルチャーを感じながらも、年相応に見える格好ができるといいですね。
[今回のスタイリスト]
スタイリスト 星 光彦
本誌をはじめ、ファッション誌やタレントのスタイリングを手掛ける。仕事と育児に奮闘する新米パパ。最近忙しく娘と遊べていないのが悩み。
ヘアメイク 越智めぐみ
表参道のサロン「アルファラン」のオーナー。テレビ「にじいろジーン」の変身企画にも出演中。サロンの予約は03-6450-6583まで。
[今回のスタイリング]
[今回のスタイリングポイント]
Tシャツ一枚の不安感を補う魔法の小物3点セット!

白のポケTにナイロン素材のネイビーショーツ。夏の定番コーディネイトではあるが、何か物足りない。
ただ、帽子、サングラス、サコッシュの3つの小物をプラスするだけで、ご覧のとおり。サコッシュの蛍光オレンジがコーディネイトのいいアクセントに。
[今回のホットなキーアイテム]
「ディセンダントのキャップ」
「ワイルドシングスのサコッシュ」
「ロバート・マークのサングラス」

フロントにブランドアイコンをあしらったオリーブカラーのメッシュキャップ。コーディネイトのアクセントにもなる蛍光オレンジのサコッシュは、軽装時のポケット代わりとして大活躍。NYブランドのウェリントン型サングラスは、マーブル模様のテンプルがポイント。
サコッシュは実用性はもちろん、ファッションアイテムとしての側面も大きいため活用度は絶大。帽子は、ハットでもニット帽でも似合うものでOKだ。そこへサングラスを加えれば、あっという間にこなれた趣きに。試す価値は大いにある。
清水将之(mili)=写真 星 光彦=スタイリング 田畑裕大(ALFALAN)=ヘアメイク