“ついつい”履いてしまう。そんなワケありなスニーカーがありまして。
たくさんスニーカーは持っているけれど、実際に日々、手……いや足が伸びるスニーカーって実は決まっていたりするもので。特に37.5歳ともなると見た目の格好良さだけでなく、快適で品良く見えるヤツに心惹かれてしまうというもの。そんなわけで、ここ最近はトップセブンの「TS-9903」をヘビロテ中。気付けばついつい履いてしまうワケを見ていこう。
スパンデックス素材が履きやすいので
今日もついつい……

靴紐を緩めて、シュータンをグッと上げて……スニーカーを脱ぎ履きするのって結構煩わしいもの。でも、ライナーに伸縮性のあるスパンデックス素材を採用したこちらはシュータンを軽く引っ張るだけで足の出し入れがスムーズにでき、ノンストレス。まだ眠たい休日の朝、愛犬の散歩に行くときにも、その快適さについつい“足”が伸びてしまうのだ。
スニーカーなのにシックなので
今日もついつい……

カジュアルなアイテムであるスニーカーでもシックに見える。というのはオーシャンズ世代にとっての靴選びの条件のひとつ。「TS-9903」のスエードアッパーは上質感があり、デザインもシンプル。例えばチェスターコートにトラウザーズといったクラシカルな装いとも、ご覧のとおり相性よろし。シュータンとヒール部分のヌメ革がデザインのアクセントとして効いているのもポイント。
たくさん歩いても疲れにくいので
今日もついつい……

グイッ! と一歩一歩、前へ押し出してくれるような軽快な歩き心地。今日はよく歩きそうだな、と思った日は自然とこのスニーカーを選んでしまう。適度にしなりのあるアウトソールとクッション性のあるピッグスキン素材のインソールが、歩行をしっかりサポート。スパンデックス素材がもたらす、包み込むようなフィッティングの良さも疲れを軽減してくれるのだ。
意外性あるデザインで飽きないので
これからもついつい……

年を重ねるにつれスタイルはシンプルになり定番化するもの。だけど、いつもと同じ安心感はマンネリ感とも表裏一体。その点、「TS-9903」には意外性のあるデザインも揃っているので、いろんな快適性はそのままに、フレッシュな気分まで手に入る。例えばこんな迷彩柄。お馴染みのデニムスタイルに加わる適度なスパイス。うん、これからも“ついつい”世話になりそうだ。
トップセブンにはついつい気が移るモデルもある
ローテクに見えてハイテクな履き心地
クラシックなテニスシューズをイメージした「TS-7703」も、ついつい履きたくなる理由がありまして……。柔らかいシュリンクレザーのアッパーは足あたりが良く、低反発素材のインソールは歩き疲れを軽減。




快適な履き心地はまるでハイテクスニーカーのよう。端正な顔つきのデザインはカジュアルはもちろん、ジャケットスタイルなどとも相性良し。ブランドを象徴するサイドにあしらわれた「7」のパンチングは、さりげなくもいいアクセントに。
[問い合わせ]
トップライン代官山店 03-5784-3339
トップセブン吉祥寺店 0422-29-0092
トップライン神戸店 078-321-4192
チャンス 072-726-9092