「種カジのタネあかし」とは……▶︎
すべての写真を見る ——ポロシャツが気になる季節になってきましたね。今回のポイントは?「定番もいいですが、今日はスキッパー襟のメッシュタイプを。ポロシャツって襟があるTシャツと捉えれば、着心地は楽なわりにきちんと見える便利なもの」。
——確かに!しかも、上下ともに無地なのに、のっぺりせずにエレガントです。「素材感を楽しむドレスの作法を活かしました。ポロは粗いメッシュ、スラックスは梳毛の上質な織り素材にすることで、コントラストを生んでいます」。
——インナーはタンクトップで爽やかに。「おじさんのボディのスケすぎは、もはやハラスメントですから(笑)」。
——大人のマナーということですね。アレ、でも、足元はスリッパですか!?「ちょっと待って!ミュールと言ってください(笑)。ルメールのものですから」。
——今をときめくブランド!失礼しました。「都会で暮らしていると、散歩がてらふらっと友人が営むレストランやショップに寄ることも多いし、偶然知人にも会うことも多いので。
キレイめなアイテムを選びつつ、どこかに抜けをつくりたい。誰に見られてもいいように。オカラのリードも少しおめかししています」。
——このバランス、見習いたい! 2/3