OCEANS

SHARE

  1. トップ
  2. ファッション
  3. 「ゴールドアクセはお守りみたいなもの」スドゥ・スドゥ・ウエスト 増井康亮にとって“金”の意味

2025.03.11

ファッション

「ゴールドアクセはお守りみたいなもの」スドゥ・スドゥ・ウエスト 増井康亮にとって“金”の意味

「カルティエ」のリング。自分で購入したものだが、入手のきっかけは母が着けているトリニティに影響を受けたから。

「カルティエ」のリング。自分で購入したものだが、入手のきっかけは母が着けているトリニティに影響を受けたから。


「Feel So Goodなモノ語り」とは……
▶︎すべての写真を見る
スドゥ・スドゥ・ウエスト ディレクター
増井康亮さん
商社勤務、アパレルブランドのスタッフなどを経て、2023年現職。テニスはインターハイ出場を果たした実力者で、今もインストラクターを務める。90年代のヒップホップ愛好家。
気がつけば指輪やネックレス、メガネなど、近年はゴールドのものを身に着ける機会が増えました。といっても、どれも自分で購入したものではなく、家族から譲り受けたり、プレゼントされたものばかり。

「ジャンポール・ゴルチエ」のメガネ。80年代のモデルを父から受け継いだ。リムレスが新鮮でお気に入り。

「ジャンポール・ゴルチエ」のメガネ。80年代のモデルを父から受け継いだ。リムレスが新鮮でお気に入り。


子供の頃から肌身離さず身に着けるモノは、家族間で贈り合うことが多かった気がします。
2/2

次の記事を読み込んでいます。