OCEANS

SHARE

専門学校を卒業後は千葉県内の医療クリニックに就職。チャットbot営業、美容外科のカウンセリングの仕事を経て、今年3月にカメレオンに入社した。

「とにかく、スピード感が速すぎてびっくりしました。ルールも事務作業も、日々180度変わるんです。お客さん情報を入れるシートも、ここが無駄なので省略してほしいと言うと次の日には反映されています。

営業職で入社したんですが、自分で異動願いを出して今年の7月から広報担当になりました。メディアの方とのやりとりを含めて、広報は最高に難しい営業職だなと思っています」。

販売ツールは、転職したいけど自分に合う仕事がわからない、キャリアアップして年収を増やしたい、という人向けのオンラインコーチングサービス、「キャリドラ」。

フルスイングで爆速急成長!

会社は2021年3月創立、フルリモート、フルフレックス制で「キャリドラ」を販売。


さて、成美さんを推薦してくれたのは同じ広報部の先輩、田中 葵さん。

「ナルは右腕みたいな存在。『キャリドラ』の成約率も常に上位だったし、今でも人手が足りないと助っ人に呼ばれています。

広報でもスピード感あるマネージメントにもついてきてくれて、自分から仕事を生み出そうという気持ちもある。現場の細かい足回りの部分を助けてもらっています」。

息がぴったりで、洋服もかなり被っている。

息がぴったりで、洋服もかなり被っている。


お二人のネイルもかわいい。成美さんは右。代官山で予約4カ月待ちのネイリストにお願いしたという。

左の葵さんはお気に入りのオレンジがポイント。

左の葵さんはお気に入りのオレンジがポイント。


成美さん、広報の仕事ではメディアのリレーションを担当。いわゆる、「キャリドラの魅力を掲載していただけませんか」というアプローチだ。

非公式キャラクターはカメレオンの「レオ君」。

取材時には必ずそばに置くほど気に入っているぬいぐるみ。

取材時には必ずそばに置くほど気に入っているぬいぐるみ。


プライベートについても聞いた。

ハマっているのはスマホゲームの「クッキングフィーバー」。自分のレストランでハンバーガーやデザートを作るゲームだ。

「すっごい恥ずかしいんですけど、高校時代から月に3、4万円ぐらい課金しています。もう、息をするのと同じぐらいの感覚で、電車などの移動中もずっとやっています」。

病みつきになるタイムマネジメントゲーム。

病みつきになるタイムマネジメントゲーム。


ディズニーランドが大好きで、子供の頃の将来の夢は「プリンセス」だった。

プリンセス一人ひとりにストーリーがあり、共通しているのが泥臭い努力や力強さがあるので、そこに今でも憧れるそうだ。

クリスマスに行ったディズニーシー。

クリスマスに行ったディズニーシー。


インスタ映えする写真も撮り溜めている。下は箱根の温泉。

雪月花という旅館で、ルームサービスのドリンクが映えそうと思って撮った一枚。

雪月花という旅館で、ルームサービスのドリンクが映えそうと思って撮った一枚。


まだある。

コンラッドホテルのアフタヌーンティー。かわいいうえに味はしっかり美味しい。

コンラッドホテルのアフタヌーンティー。かわいいうえに味はしっかり美味しい。


グルメといえば、出身の福岡名物はごぼ天。高校の近くにあった「資さんうどん」が行きつけだった。

「ごぼうの天ぷらとお肉の相性がバッチリで、スープも最後の一滴まで飲み干せます」。

「ごぼうの天ぷらとお肉の相性がバッチリで、スープも最後の一滴まで飲み干せます」。


現在のオフィス近くにも、うどんの名店がある。

ランチタイムによく利用するのが、「肉讃岐 甚三」。

自家製麺の讃岐うどんと国産の高品質な豚肉を使用した肉うどんが人気。

自家製麺の讃岐うどんと国産の高品質な豚肉を使用した肉うどんが人気。


まだまだあります。成美さんは、大の焼肉好きなのだ。

「実家の庭でホットプレートで焼肉パーティをすることが多かったんです。いまでも焼肉屋さんにはしょっちゅう行っています。自分的にベストは銀座の『うしごろ』さん。ちょっとお高いので、月末月初の忙しさを乗り越えたご褒美という感じです」。

店員さんがちょうどいい具合に焼いてくれるので、舌の上で溶ける。

店員さんがちょうどいい具合に焼いてくれるので、舌の上で溶ける。


なお、We Workには16時を過ぎたらお酒が飲み放題のフリースペースがある。

すばらしい労働環境なのだ。

すばらしい労働環境なのだ。


ビールの売り子バイトで培った根性で、オンラインコーチングサービスの広報を務める成美さん。

「ビールの売り子も『キャリドラ』も、お客さんにものすごく感情移入しています。この人の人生を少しでもいいほうに変えたいなって」と言っていました。

最後に読者へのメッセージをお願いします。

「カメレオン」という社名は変化するバリューを届けたいという意味。

フルスイングで爆速急成長!



[取材協力]
カメレオン
https://chameleon-inc.net

石原たきび=取材・文

SHARE