OCEANS

SHARE

手順を追って結び方をマスターしよう

結び方は、それほど複雑ではない。お手元に何か紐をご用意いただき、一緒に手を動かしながら順を追ってみよう。

まず初めに、輪ができるようにロープを置く。このときの輪の先の長さが、完成時の輪っかの大きさになる。大きな輪を作りたければ、輪の先を長くとっておこう。

先の長さはある程度、余裕を持たせておくとやりやすい。

先の長さはある程度、余裕を持たせておくとやりやすい。


続いて輪の中に、ロープの先端を通す。結び目ができるよう、写真の置き方の場合は下から輪に入れて上に抜く。

輪が崩れないように注意。

輪が崩れないように注意。


今度は輪に通したロープの先端を元のロープに半周巻く。元のロープを棒のようなものと考えて、そこにぐるりと巻いて折り返すイメージで。

もう一度、輪の中へ。

もう一度、輪の中へ。


ぐるりと巻いたら、もう一度、先端を輪の中に通す。先ほどとは逆に上から入れて下から抜く。

この形になっているか確認。

この形になっているか確認。

引き方次第で輪の大きさを調整できる。

引き方次第で輪の大きさを調整できる。


穴に通ったら、右手で先端と輪の一部を持ち、左手でロープの元を持って左右に引き、結び目を絞める。輪の大きさは、この時に調整できる。



しっかり締めたら完成。あなたのもやい結びも、果たしてこの形になっているだろうか?

左くらい余裕があると解けにくい。

左くらい余裕があると解けにくい。


写真右のように結び目の先が短すぎると、テンションがかかったときに抜けて、解けてしまうことがある。

写真左のように、少し余裕を持った長さで結べたら上出来だ。


3/3

次の記事を読み込んでいます。