MENU

新宿のAGAクリニックおすすめ22選!後悔しない選び方やよくある疑問も紹介

当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

「薄毛が気になってきた」
「新宿でおすすめのAGAクリニックが知りたい」
「クリニック選びで後悔しないポイントは?」

と悩んでいませんか?

薄毛が気になったら、早い段階でAGA(男性型脱毛症)の治療をおこなう必要があります。そこで重要なのがクリニック選びです。定期的に通うことになるため、クリニックの特徴をしっかり比較して厳選することが大切です。

本記事では、新宿近辺でAGAクリニックを探している方に、以下の内容を解説します。

  • 新宿にあるAGAクリニックの選び方
  • 受けられる治療の種類や効果、副作用
  • おすすめクリニック
  • 費用相場
  • よくある疑問

AGA治療に取り組んで薄毛を改善したい方は、ぜひ最後までご覧ください。

この記事の監修

小倉 慶雄(おぐら よしお)先生

2009年に金沢医科大学医学部医学科を卒業後、大学病院で糖尿病・内分泌内科の臨床医として経験を積む。

2023年6月、“すべての男性たちに、人生後半戦の演出家を。”をコンセプトに 、JR金沢駅前にメンズヘルスクリニック「Gran Clinic」を開院し、院長に就任。

この記事の監修

中澤佑介(なかざわ ゆうすけ)先生

金沢医科大学医学部医学科卒業。
「患者さんに近い立場で専門的医療を提供したい」という思いで、2021年なかざわ腎泌尿器科クリニックを開設し、院長に就任。

目次
  1. AGAかもと感じたら?まずはセルフチェックで進行度を確認
  2. 新宿にあるAGAクリニックの選び方
    1. 1.カウンセリングの雰囲気はどうか
    2. 2.料金設定が明確か
    3. 3.通院しやすいか
    4. 4.口コミ・評判はいいか
    5. 5.治療薬の種類が豊富か
    6. 6.実績は豊富か
  3. 新宿で受けられるAGA治療の種類とは!期待できる効果や副作用
    1. 飲み薬(内服薬)
    2. 外用薬
    3. 注入治療
    4. 自毛植毛
  4. 新宿にあるAGAクリニックのおすすめ22選
    1. 1.DMMオンラインクリニック
    2. 2.クリニックフォア四谷
    3. 3.AGAスキンクリニック 新宿駅前院
    4. 4.AGAヘアクリニック
    5. 5.銀座総合美容クリニック
    6. 6. Oops HAIR
    7. 7.ゴリラクリニック 新宿本院
    8. 8. AGAスマクリ
    9. 9.スマイルAGAクリニック 新宿
    10. 10.Dクリニック 新宿
    11. 11.湘南美容クリニック 新宿本院・新宿南口院
    12. 12.イースト駅前クリニック 新宿西口院・新宿東口院
    13. 13.新宿メディカルクリニック
    14. 14.新宿AGAクリニック
    15. 15.親和クリニック 新宿院
    16. 16.AGAメディカルケアクリニック 新宿院
    17. 17.新宿西口クリニック
    18. 18.ABCクリニック 新宿院
    19. 19.ウィルAGAクリニック 新宿院
    20. 20.新宿ウエストクリニック
    21. 21.ベアAGAクリニック 新宿院
    22. 22.桜花クリニック
  5. 新宿でAGA治療を受ける際にかかる費用相場
    1. 投薬治療
    2. 注入治療
    3. 自毛植毛
  6. 新宿で薄毛治療をおこなうときによくある疑問
    1. AGA治療はどれくらいで効果が出る?治療期間はどれくらい?
    2. 通院頻度はどれくらい?
    3. 安いAGAクリニックで治療しても効果は薄い?
    4. AGA専門病院と皮膚科はどっちがいい?
    5. 新宿で女性の薄毛治療ができるクリニックはある?
    6. 新宿のAGA治療で保険適用されるクリニックはある?医療控除は?
    7. カウンセリング時に気をつけることは?
  7. 新宿のAGAクリニックは多数ある!まずはカウンセリングへ

AGAかもと感じたら?まずはセルフチェックで進行度を確認

自分でAGAかどうかを確認する方法はあるのでしょうか?

はい!最近髪が細くなってきて、AGAかもしれないと感じている方は、まず以下のセルフチェックを試してみましょう。

【セルフチェックリスト】

  • 細い髪の毛が増えてコシがなくなった
  • 抜け毛が多い
  • 生え際が後退している
  • 地肌が目立つ
  • 髪の毛が減った

セルフチェックで当てはまるものが多ければ、AGAの可能性があるので、すぐにクリニックで話を聞くのがおすすめです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 4-1-1024x576.png

上記の調査から約半数の人が30代でAGAが気になり出しています。

「AGAかもしれない」と少しでも感じたら、すぐに治療を開始することで、進行を遅らせられます。自分での判断がつかない方も、プロの意見を聞いて治療するかどうかを判断してみてください。

上記の調査から、AGA治療に満足している人は過半数を超えていることから、気になったら一度クリニックを訪れてみることをお勧めします。

新宿にあるAGAクリニックの選び方

新宿にあるAGAクリニックの選び方を6つのポイントに分けて解説します。

  1. カウンセリングの雰囲気はどうか
  2. 料金設定が明確か
  3. 通院しやすいか
  4. 口コミ・評判はいいか
  5. 治療薬の種類が豊富か
  6. 実績は豊富か

上記の調査からも、「評判」「サービス」「料金」を重要視している人が多いことがわかります。

何を基準に選んだらいいのか迷う方は、ぜひ参考にしてみてください。

1.カウンセリングの雰囲気はどうか

AGA治療はカウンセリングを受けなければいけないのでしょうか?

AGA治療を受ける際は、カウンセリングが必須です。ただし無料でおこなっているクリニックがほとんどなので、安心してください。

薄毛に関する悩みはデリケート。きちんと相談に乗ってくれるか、プライバシーに配慮してくれるかなど、カウンセリング時にしっかりチェックしましょう。

カウンセリングを受けたからといって、そこで治療を受けなければならないということはありません。もし、どうしても気になる点があるなら他のクリニックも見てみるといいでしょう。

プライバシーを守りたいなら、個室があるクリニックを選ぶのもおすすめです。

2.料金設定が明確か

AGA治療を受けるのに、金額が気になります…

カウンセリングの時にきちんと料金プランを提示してくれるクリニックを選ぶといいでしょう。

AGA治療は継続的におこなうため、基本的には毎月費用がかかります。予想よりも高い料金がかかる場合、治療を継続することが難しくなってしまう可能性も。

多くのクリニックではホームページで治療費用を掲載しているので、確認した上で実際に提示された金額と相違がないかチェックすることも大切です。

高いか安いかの判断がつかない場合は、複数のクリニックを比較してみるといいでしょう。

3.通院しやすいか

AGA治療は通院が必要ですか?

AGA治療を受ける場合は、クリニックにもよりますが月に1~2回ほど通うのが一般的です。

遠方のクリニックを選んでしまうと、交通費も通院にかかる時間も必要になってしまいます。

仕事帰りに通うなら、駅の近くや夜遅くまで受付しているところが便利です。休日に通いたいなら、土日に診療しているクリニックを選ぶといいでしょう。

近くに通院しやすいクリニックがない場合は、オンライン診療も視野に入れるのがおすすめです。ただし、医師に直接診てもらえないため、はっきりした結果が得られない可能性もあります。

継続する際にオンラインを利用する場合でも、初回は対面診療を受けたほうが安心です。

4.口コミ・評判はいいか

クリニック選びに迷うなら、口コミ・評判をチェックするのもひとつの手です。

口コミは実際に通院した方の声なので、ホームページの情報だけではわからないクリニックの雰囲気を知ることが可能です。

ただし、口コミサイトの中にはステマやネガティブキャンペーンをしているケースもないとはいい切れません。偏った意見だけを鵜呑みにしないように、SNSなども含めて、複数の場所で口コミをチェックするといいでしょう。

5.治療薬の種類が豊富か

AGAの治療にはどんなものがありますか?

AGA治療は、おもに投薬治療(内服/外用薬)、注入治療、植毛の3種類に分けられます。

治療薬は、濃度の違いやジェネリックなど、さまざまな種類があります。服用している薬との飲み合わせや体質によって合う・合わないも違うため、なるべく多くの治療法を扱っているクリニックを選ぶのがおすすめです。

また、最適な治療は、薄毛の進行度合いによって異なります。薄毛が進行している場合は、高い効果が期待できる注入治療が可能なクリニックを選ぶといいでしょう。

6.実績は豊富か

AGA治療のクリニックを選ぶ際は、実績の豊富さもチェックしたいポイントのひとつです。

実績については多くのクリニックでホームページに掲載しているので、確認してみるといいでしょう。

できるだけ具体的な治療内容が記載されており、症例数が多いところを選ぶと安心です。また、自身の悩みに近い症例があるほうが、効果や予算の目安がわかりやすいといえます。

新宿で受けられるAGA治療の種類とは!期待できる効果や副作用

新宿で受けられるAGA治療の種類と効果、副作用について以下の内容を解説します。

  • 飲み薬(内服薬)
  • 外用薬
  • 注入治療
  • 自毛植毛

上記の調査では内服薬を利用している人が多いことがわかります。

それぞれ詳しく見てみましょう。

飲み薬(内服薬)

飲み薬での治療はどんな効果がありますか?

飲み薬(内服薬)は、服用することで抜け毛を抑えられます。

薄毛の原因は、活性型男性ホルモン「ジヒドロテストステロン(DHT)」といわれています。DHTは男性ホルモンの「テストステロン」が酵素によって変換されたもの。

酵素の働きを薬で抑える事により、抜け毛を抑えるという仕組みです。

処方されるおもな薬は、以下が挙げられます。

  • プロペシアフィナステリド
  • ザガーロデュタステリド

有効成分により抑制できる酵素の種類が異なり、クリニックによって処方される薬は異なります。

なお、フィナステリドやデュタステリドは性欲減退や初期脱毛といった副作用が起こる可能性があるため、医師と相談しながら服用することが大切です。

外用薬

では、外用薬はどんな効果がありますか?

外用薬は、頭皮に塗って発毛を促すのが目的です。有効成分が頭皮の血流をよくするとともに、毛乳頭へ栄養を補って発毛を促進させます。

よく用いられるのは、有効成分「カルプロニウム塩化物」を配合した「アロビックス」や、有効成分「ミノキシジル」を配合した外用薬です。

ミノキシジルは、血管を拡張するとともに細胞増殖因子も刺激する特徴があります。ただし、頭皮のかゆみや初期脱毛などの副作用が起こることもあるため、医師と相談した上で治療を進めていきましょう。

注入治療

注入治療は、頭皮に直接治療薬を注入します。

注入治療は痛そうなイメージがあります…

その場合は、痛みを抑えた治療法である「ノーニードル法」がおすすめです痛みに弱い方でも治療を受けやすいでしょう。

注入治療には、注射器を使用する「ニードル法」や、針を使用しない「ノーニードル法」など、クリニックによりさまざまな方法があります。

注入治療をおこなっているおもなクリニックと治療名は以下のとおりです。

クリニック名治療法
AGAスキンクリニック・MINOXI JET(ミノキジェット)
・Dr’sメソ治療(AGAメソセラピー)
・エクソバイタル
・エクソソーム点滴
ゴリラクリニック・BENEV
・HARG+
湘南美容クリニック・ジェットメソ
・クイックメソ
・ボトックス注射メソセラピー
・C-PRPメソセラピー

注入治療は対面でしかおこなえないため、受けたい場合は近くのクリニックで実施しているか確認しておくといいでしょう。

自毛植毛

「自毛植毛」とは何ですか?

自家植毛は、AGAの影響を受けていない部分の髪を薄くなった部分に移植する方法です。

自毛植毛をおこなっているおもなクリニックと、治療法は以下のとおりです。

クリニック名治療法
AGAスキンクリニックHair Strong植毛
湘南美容クリニックスマートFUE植毛
ノンシェーブン植毛
親和クリニック高密度自毛植毛 MIRAI法
高密度自毛植毛 NC-MIRAI 法
高密度自毛植毛 United-MIRAI法

複数の治療法を提供しているクリニックもあります。植毛は高度な技術が必要になるため、他の治療に比べると料金は高めです。

施術内容や料金はクリニックにより異なるので、自毛植毛を希望する方はカウンセリングでじっくり相談するといいでしょう。

新宿にあるAGAクリニックのおすすめ22選

新宿でAGA治療が可能なおすすめのクリニックを22院紹介します。

スクロールできます
治療方法治療費(税込)治療費(税込)無料カウンセリング診療時間アクセス
DMMオンラインクリニック・フィナステリド
・デュタステリド
・ミノキシジル
・カルプロニウム塩化物
・発毛ライトプラン:7,568円
・発毛ベーシックプラン:9,328円
・発毛集中プラン:18,678円
・発毛集中ストロングプラン:18,678円
あり平日:8:00〜22:00
土日祝日:8:00〜21:00
オンライン
クリニックフォア四谷・ミノキシジル(内服・外用)
・フィナステリド(海外)
・デュタステリド
・発毛最強プラン:23,188円~
・発毛基本プラン:13,838円~
・発毛ライトプラン:9,163円~
・予防プラン:1,760円~
あり【平日】午前10:00-14:00/午後15:00-18:00/夜間18:00-19:00
【土日祝】午前9:00-13:00/午後14:00-18:00
四ツ谷駅徒歩1分
AGAスキンクリニック 新宿駅前院・オリジナル発毛薬Rebirth
・フィナステリド
・デュタステリド
・ミノキシジル
・発毛メソセラピー
・LED照射器
・植毛
・ヘアタトゥー
・基本の発毛:15,400円(初月10,800円)
・効果的な発毛:38,500円(初月33,500円)
・より効果的な発毛:93,500円(初月88,500円・モニター価格65,450円)
あり10:00~14:30/15:30~22:00■都営新宿線「新宿駅」より徒歩2分
■JR「新宿駅」より徒歩4分
■都営新宿線/京王新線 新宿駅の新都心口方面地下6番出口より徒歩1分
AGAヘアクリニック・フィナステリド
・デュタステリド
・ミノキシジル
・育毛サプリメント
・ケトコナゾール含有治療薬
・初月:1,800円~
・維持・予防:1,800~8,000円
・薄毛抑制・発毛:10,800~18,000円
・発毛促進:22,800~31,000円
・フケ・かゆみ:4,800円〜11,000円
・毛髪サプリによる抜け毛対策:6,000円
あり10:00~20:00JR秋葉原駅 電気街口より徒歩4分
銀座総合美容クリニック・フィナステリド
・ミノキシジル
・サガーロ
・サプリ
・メソセラピー
・パントガール
・維持・予防:2,000~7,150円
・発毛:9,700~19,250円
・血液検査:5,500円
・ノーニードル育毛メソセラピー:19,800円
・AGA遺伝子診断:19,800円
初月1,000円(カウンセリング、初診料、内服薬込み)月火木金土:11:00~20:00
日曜・祝日: 11:00~19:00
■東京メトロ新橋駅1番出口より徒歩1分
■JR新橋駅銀座口より徒歩1分
■都営浅草線新橋駅A3出口より徒歩1分
■東京メトロ銀座駅C2出口より徒歩11分
Oops HAIR・フィナステリド
・デュタステリド
・ミノキシジル
・フィナステリド1mg:5,500円~
・デュタステリド0.5mg:8,250円~
・フィナステリド+ミノキシジル内服5mg:7,480円~
あり9:00~23:30オンライン
ゴリラクリニック 新宿本院・フィナステリド
・デュタステリド
・ミノキシジル
・BENEV
・HARG+
・スタンダードプラン:9,967円
・プレミアムプラン:21,467円
・BENEV:9,980円~
・HARG+:88,000円~
あり11:00~20:00■地下鉄「新宿三丁目駅」A1出口から徒歩2分
■JR「新宿駅」東南口から徒歩4分
AGAスマクリ・フィナステリド
・デュタステリド
・ミノキシジル
・プロペシア
・パントガール
・男性プラン:4,980円
・プロペシアプラン:10,000円
あり9:00~22:00オンライン
スマイルAGAクリニック 新宿・フィナステリド
・デュタステリド
・ミノキシジル
・メソセラピー
・スマイル発毛処方:14,400円~
・短期間での発毛:24,300円~
あり10:00~19:00■新宿駅東口 徒歩3分
■新宿三丁目駅 徒歩7分
■西武新宿駅 徒歩3分
Dクリニック 新宿・フィナステリド
・ザガーロ
・ミノキシジル
・プロペシア錠
・発毛ブースト
・抜け毛予防(単剤処方プラン):1,100~6,600円
・積極的発毛(アドバンスト発毛):33,000円
・振動圧発毛:5,500円
あり水:13:30~19:00
木金:10:30~19:00
土日:9:30~18:00
新宿駅 東口より徒歩3分
湘南美容クリニック 新宿本院・新宿南口院・AGA治療薬
・メソセラピー
・自毛植毛
・マトリックス
・AGA治療薬:約3,000〜9,500円
・メソセラピー:約14,800〜19,800円
・自毛植毛:約360,000〜2,160,000円 (1グラフト720円~)
・マトリックス:約252,590円
・血液検査:3,870円
あり■新宿本院:10:00~19:00(最終カウンセリング予約17:30)
■新宿南口院:10:00〜19:00
新宿本院:
■東京メトロ丸の内線西新宿駅直結
■JR新宿駅西口徒歩10分
■都営地下鉄大江戸線都庁前駅徒歩5分
新宿南口院:
■JR新宿駅東南口 徒歩5分
イースト駅前クリニック 新宿西口院・新宿東口院・プロペシア
・プロペシアジェネリック
・ミノキシジル
・サガーロ
・サガーロジェネリック
・アロビックス
・初診限定セットプラン:1,650円~
・ライト発毛プラン:9,240円
・基本発毛プラン:11,880円
・最強発毛プラン:17,380円
あり■新宿西口院:
月〜金曜日:10:00~20:00 、土・日・祝日:10:00~18:00
■新宿東口院:
月〜金曜日:10:00 ~ 14:00、15:00 ~ 22:00 、土・日・祝:10:00 ~ 18:00
新宿西口院:
■JR各線・京王線・小田急線「JR新宿駅 西口」から徒歩2分
■東京メトロ「新宿駅 8番出口」から徒歩2分
新宿東口院:
■JR各線・京王線・小田急線「JR新宿駅 東口」から徒歩2分
■東京メトロ「新宿駅 B13出口」から徒歩1分
新宿メディカルクリニック・内服薬(抜け毛治療)
・外用薬(抜け毛治療)
・成長因子注入治療
・オリジナルサプリメント
・プロペシア(国内正規品):10,164円
・プロペシア(ジェネリック):6,776円
・ミノキシジル:6,160円
・ザガーロ:13,244円
・ザガーロジェネリック:7,700円
・独自開発Hrizeサプリメント:8,250円
・成長因子育毛剤:22,000円
あり受付時間 9:00~18:00 (土日祝除く)■JR新宿駅 甲州街道改札口より徒歩3分
■京王線 新宿駅 京王百貨店口より徒歩5分
■小田急線 新宿駅 西口より徒歩5分
■東京メトロ 丸ノ内線 新宿駅 A15出口より徒歩7分
■都営地下鉄新宿線 新宿駅 4番出口より徒歩3分
■都営地下鉄大江戸線 新宿駅 A1出口より徒歩1分
新宿AGAクリニック・内服薬
・外用薬
・発毛メソセラピー
・植毛手術
・メソセラピー:39,600円~
・AGA発毛外用薬 7,700円~
・植毛手術:275,000円~
あり11:00~20:00■新宿駅A18出口より徒歩4分
■東京メトロ西新宿E8出口より徒歩1分
親和クリニック 新宿院・内用薬
・外用薬
・植毛
・デュタステリド :5,280円~
・プロペシア:8,580円
・フィナステリド:5,280円
・ハイブリッドミノキシジル:13,200円
・自毛植毛:1グラフト990円~
あり10:00~19:00■JR線 新宿駅 東口・東南口 徒歩8分
■東京メトロ 丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅 C5・C8出口 徒歩1分
■都営地下鉄 新宿線 新宿三丁目駅C5・C8出口 徒歩1分
AGAメディカルケアクリニック 新宿院・プロペシア
・フィナステリド
・ザガーロ
・発毛メソセラピー
・植毛
・オリジナル抜け毛予防薬:8,250円
・オリジナル発毛薬セット:27,500円
・メディカルケア発毛外用薬:11,000円(税込)
・メディカルケア発毛メソセラピー:66,000円〜88,000円
・植毛:1,000,000円~3,000,000円
あり火金土日:9:45〜18:45
水:11:45〜20:45
■新宿駅西口 徒歩5分
■都営大江戸線 新宿西口駅(D5出口) 徒歩2分
■西武新宿駅 徒歩3分
新宿西口クリニック・サガーロ
・フィナステリド
・サガーロ
・デュタステリド
・ミノキシジル
・カルプロニウム塩化物外用液5%
・ザガーロジェネリック:7,000円
・プロペシアジェネリック:5,380円
・ミノキシジル配合外用液5%:5,500円
・アロビックス30m:1本1,500円
あり・平日20:00
・土日18:00
・日祝17:00
■JR新宿駅徒歩1分 西口・南口よりすぐ
■都営新宿線、都営大江戸線、京王新線 新宿駅出口3より徒歩30秒
ABCクリニック 新宿院・フィナステリド
・ミノキシジル
・AGA治療薬(内服):16,500円あり10:00~20:00JR新宿駅南口 徒歩5分
ウィルAGAクリニック 新宿院・フィナステリド
・プロペシア
・サガーロ
・毛髪再生メソセラピー
・頭皮注入治療
・フィナステリド:1,628円~7,700円
・プロペシア:5,500円~8,800円
・サガーロ:5,500円~8,800円
・オリジナル発毛薬-es-:3,300円~138,000円
・オリジナル発毛薬-es-+LHDV頭皮注入治療:12,700円~138,000円
・毛髪再生メソセラピー:3,980円
・LHDV頭皮注入治療:19,800円~
あり11:00~20:00■都営新宿線「新宿駅」より徒歩2分
■JR「新宿駅」より徒歩4分
■都営新宿線/京王新線 新宿駅の新都心口方面地下6番出口より徒歩1分
新宿ウエストクリニック・プロペシア
・ザガーロ
・フィナステリド錠
・デュタステリド
・プロペシア:7,800円
・ザガーロ:10,000円
・フィナステリド錠:28錠 3,800円
・デュタステリド:5,000円~
・ミノキシジル配合外用薬5% 「FCI」:3,500円
・フロジン外用液:1,500円
・カルプロニウム塩化物5%:1,200円
あり月曜〜金曜:10:00~11:00、12:00~20:00
土曜・日曜・祝日:10:00~11:00、12:00~18:00
新宿駅、新大久保駅、歌舞伎町徒歩圏
ベアAGAクリニック 新宿院・プロペシア
・ザガーロ
・フィナステリド
・ミノキシジル
・デュタステリド
・メソセラピー
・予防プラン:2,750円
・ライトプラン(飲み薬のみ):11,000円
・発毛実感プラン:33,000円
・発毛即効プラン:82,500 円
・プロペシア:4,620円~
・ザガーロ:10,450円~
あり月〜金 午前11:00~14:00、午後15:00~20:00
土・日 午前10:00~13:00、午後14:00~19:00
■東京メトロ丸の内線、副都心線「新宿三丁目駅」徒歩1分(B3出口)
■都営地下鉄新宿線「新宿三丁目駅」徒歩1分(B3出口)
■JR山手線中央線総武線京王線「新宿駅」徒歩7分(東口)
■西武鉄道新宿線「西武新宿駅」徒歩7分
■都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」徒歩10分
■東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」徒歩11分
桜花クリニック・H-non
・H-non予防(注射)プラン
・H-non育毛(導入)プラン
・HARGメンテナンス
・初回おためし:80,000円
・単回治療:210,000円
・基本コース治療:1,200,000円
・H-non予防(注射)プラン:360,000円
・H-non育毛(導入)プラン:20,000円
・コロナ脱毛改善プラン:280,000円
・麻酔(オプション):5,000円
なし(初回診療・再診5,000円)10:00〜18:00JR新宿駅西口より徒歩5分

それぞれの特徴を比較して、通いたいクリニックを見つけてみてください。

1.DMMオンラインクリニック

引用:DMMオンラインクリニック

内容
治療方法・フィナステリド
・デュタステリド
・ミノキシジル
・カルプロニウム塩化物
治療費(税込)※らくらく定期便1ヵ月ごとの価格
・発毛ライトプラン:7,568円
・発毛ベーシックプラン:9,328円
・発毛集中プラン:18,678円
・発毛集中ストロングプラン:18,678円
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間平日:8:00〜22:00
土日祝日:8:00〜21:00
所在地オンラインのみ
アクセス

【DMMオンラインクリニックのおすすめポイント】

  • オンラインですべて完結できる
  • 薬の配送料はどこでも一律550円
  • 安心価格で続けやすい

DMMオンラインクリニックはオンライン専門で、AGA以外にもさまざまな診療をおこなっているクリニックです。スマホやパソコンから受診したい日時を選び、予約するだけで簡単に診療を受けられます。

治療薬は全国配送が可能で、どこでも一律550円。配送料の負担はそれほど大きくかかりません。また、追加オプションになりますが、東京23区や大阪市24区エリアはバイク便にも対応。タイミングによっては、決済完了から3時間ほどで薬を受け取ることもできます。

治療は1日95円から可能なので、まずはAGA治療を試してみたい方にもぴったりです。

2.クリニックフォア四谷

引用:クリニックフォア

内容
治療方法・ミノキシジル(内服・外用)
・フィナステリド(海外)
・デュタステリド
治療費(税込)・発毛最強プラン:23,188円~
・発毛基本プラン:13,838円~
・発毛ライトプラン:9,163円~
・予防プラン:1,760円~
・ミノキシジル内服:6,919円~
・ミノキシジル外用12%:10,285円~
・フィナステリド国内後発品:6,919円~
・デュタステリド国内先発品(ザガーロ):10,846円~
・デュタステリド 国内後発品:6,919円~
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間【平日】午前10:00-14:00/午後15:00-18:00/夜間18:00-19:00
【土日祝】午前9:00-13:00/午後14:00-18:00
所在地クリニックフォア四谷:東京都新宿区四谷1-6-1 CO・MO・RE Mall 2F(他東京に9店舗あり)
アクセス四ツ谷駅徒歩1分

【クリニックフォアのおすすめポイント】

  • 四ツ谷駅から徒歩1分の場所にある
  • 検査結果をアプリで確認できる
  • 女性の診療も可能

クリニックフォア四谷は、施術ではなく内服薬や外用薬にてAGA治療をおこなうクリニックです。平日は19時まで、土日祝日も営業しており、日中忙しい方でも予約を取りやすいでしょう。

四ツ谷駅から徒歩1分と、アクセスも良好です。オンライン診療では平日夜24時まで診療が可能であり、薬は最短で翌日到着します。早く治療を始めたい方にもおすすめです。

女性の薄毛治療(FAGA)にも対応しており、1,078円から利用できます。初診からオンライン診療も可能なので、通院とオンライン、どちらか利用しやすい方を選んで診療予約をおこなってみてください。

3.AGAスキンクリニック 新宿駅前院

引用:AGAスキンクリニック

内容
治療方法・オリジナル発毛薬Rebirth
・フィナステリド
・デュタステリド
・ミノキシジル
・発毛メソセラピー
・LED照射器
・植毛
・ヘアタトゥー
治療費(税込)・基本の発毛:15,400円(初月10,800円)
・効果的な発毛:38,500円(初月33,500円)
・より効果的な発毛:93,500円(初月88,500円・モニター価格65,450円)
・フィナステリド:初月2,700円~
・ミノキシジル内服薬:7,700円~
・デュタステリド:8,800円
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間10:00~14:30/15:30~22:00
所在地新宿駅前院:東京都渋谷区代々木2-11-17 ラウンドクロス新宿8F(他東京に10店舗あり)
アクセス■都営新宿線「新宿駅」より徒歩2分
■JR「新宿駅」より徒歩4分
■都営新宿線/京王新線 新宿駅の新都心口方面地下6番出口より徒歩1分

【AGAスキンクリニックのおすすめポイント】

  • 男女別にフロアが分かれている
  • 22時まで診療をおこなっている
  • 完全予約制・個室でプライバシーを守れる

AGAスキンクリニック 新宿駅前院は新宿駅から数分の場所にあり、22時まで診療をおこなっているクリニックです。

公式サイトによると、治療を始めてから4~6ヶ月で99.4%の方が発毛を実感しているとのこと。万が一初回処方から6ヵ月間継続しても効果がなかった場合は、全額返金にも対応しています。

外来実績は70万人超と実績豊富なので、AGA治療に不安がある方も安心して治療に取り組めるでしょう。

全国に60院以上ある大手のクリニックで設備が整っており、オンラインと対面どちらも選択しやすいのも特徴です。対面を選ぶ場合、遠方の方には交通費の補助サービスを提供しており、費用の負担が心配な方も最小限に抑えられます。

4.AGAヘアクリニック

引用:AGAヘアクリニック

内容
治療方法・フィナステリド
・デュタステリド
・ミノキシジル
・育毛サプリメント
・ケトコナゾール含有治療薬
治療費(税込)初月:1,800円~
維持・予防:1,800~8,000円
薄毛抑制・発毛:10,800~18,000円
発毛促進:22,800~31,000円
フケ・かゆみ:4,800円〜11,000円
毛髪サプリによる抜け毛対策:6,000円
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間10:00~20:00
所在地秋葉原本院:東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル9階
アクセスJR秋葉原駅 電気街口より徒歩4分

【AGAヘアクリニックのおすすめポイント】

  • 全額返金保証制度があって安心できる
  • 男女別フロアでプライバシーが守れる
  • 東京には秋葉原本院があるが、オンライン診療も可能

AGAヘアクリニックは、初月1,800円から治療が可能なクリニックです。AGA治療をお試ししてみたい方に適しています。

新宿から通えるクリニックは秋葉原しかありませんが、オンラインでの受診もできるため、遠い方もご安心ください。

オンライン診療にも対応しており、診療実績は21万件以上。AGA診療が初めての方も、実績豊富なクリニックなら安心して診察を受けられるでしょう。

クリニックには毛髪診断士やメンタルケア心理士などの有資格者が所属しており、さまざまな相談に乗ってくれます。なお、待合室はなく防音の個室に案内されるので、プライバシーはしっかり守れるので安心です。

万が一治療効果が見られなかった場合は全額返金保証制度が適用されるため、治療費が無駄になってしまうことはありません。

5.銀座総合美容クリニック

引用:銀座総合美容クリニック

内容
治療方法・フィナステリド
・ミノキシジル
・サガーロ
・サプリ
・メソセラピー
・パントガール
治療費(税込)・維持・予防:2,000~7,150円
・発毛:9,700~19,250円
・血液検査:5,500円
・ノーニードル育毛メソセラピー:19,800円
・AGA遺伝子診断:19,800円
オンライン診療
無料カウンセリング初月1,000円(カウンセリング、初診料、内服薬込み)
診療時間月火木金土:11:00~20:00
日曜・祝日:11:00~19:00
所在地東京院:東京都港区新橋1-9-5 KDX新橋駅前ビル 4・5F
アクセス■東京メトロ新橋駅1番出口より徒歩1分
■JR新橋駅銀座口より徒歩1分
■都営浅草線新橋駅A3出口より徒歩1分
■東京メトロ銀座駅C2出口より徒歩11分

【銀座総合美容クリニックのおすすめポイント】

  • 明朗な情報開示で安心
  • 185万人の治療実績がある
  • オンライン診療では対面費用と同等の費用で受診できる

銀座総合美容クリニックは、初月1,000円でカウンセリング、初診料、治療薬が利用できるクリニックです。「生やす治療」と「維持する治療」があり、どちらも初月にかかる費用は1,000円だけで済みます。

銀座総合美容クリニックのオリジナル治療薬を採用しており、患者さんの状態に合わせて処方してくれます。

なお、対面診療をおこなっているのは東京院と大阪院のみ。東京院は新橋にあり、新宿からやや遠いですがオンライン診療を受けられるのでご安心ください。

対面では育毛メソセラピーの治療や触診などが受けられるため、通える範囲であればまずは対面診療を予約するのがおすすめです。

6. Oops HAIR

引用:Oops HAIR

内容
治療方法・フィナステリド
・デュタステリド
・ミノキシジル
治療費(税込)・フィナステリド1mg:5,500円~
・デュタステリド0.5mg:8,250円~
・フィナステリド+ミノキシジル内服5mg:7,480円~
・デュタステリド+ミノキシジル内服5mg:10,230円~
・フィナステリド+ミノキシジル5%:12,650円~
・デュタステリド+ミノキシジル5%:15,400円~
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間9:00~23:30
所在地オンラインのみ
アクセス

【Oops HAIRのおすすめポイント】

  • 定期配送で治療薬がお得になる
  • 実績豊富な医師が診察をおこなう
  • 医学的根拠のある治療薬を中心に提供している

Oops HAIRはオンライン専門のAGA治療クリニックです。北里大学医学部卒業の実績豊富な医師が在籍しており、安心して治療を受けられます。

治療薬は毎月お届け以外にも6ヶ月ごと(10%OFF)や12ヶ月ごと(15%OFF)が選択可能。定期配送の解約はいつでも可能であり、解約金もかかりません。診察料無料で、送料500円のみで治療薬を配送してもらえます。

予約や問診票の記入は、LINEで気軽にできます。診療を終えたら治療薬は即日配送してくれるため、最短翌日には自宅のポストから受け取り可能です。

利用ユーザーの75%が20~30代なので、治療はまだ早いだろうかと悩んでいる方にもおすすめです。

7.ゴリラクリニック 新宿本院

引用:ゴリラクリニック

内容
治療方法・フィナステリド
・デュタステリド
・ミノキシジル
・BENEV
・HARG+
治療費(税込)・スタンダードプラン:9,967円
・プレミアムプラン:21,467円
・フィナステリド:2,980円~
・デュタステリド:3,980円~
・BENEV:9,980円~
・HARG+:88,000円~
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間11:00~20:00
所在地新宿本院:東京都新宿区新宿3-1-16 新宿追分第二ビル9・10F(受付10F)
アクセス■地下鉄「新宿三丁目駅」A1出口から徒歩2分
■JR「新宿駅」東南口から徒歩4分

【ゴリラクリニックのおすすめポイント】

  • 頭皮診断を無料で受けられる
  • コース料金以外の費用が一切かからない
  • 注入治療や頭皮ケアなど、薄毛をトータルサポート

ゴリラクリニック新宿本院は新宿駅からのアクセスが良好で、20時まで診療をおこなっているクリニックです。医療機関による専門知識を用いて、患者さんの要望を聞いた上で一人ひとりに合った治療を提案します。

内服薬や外用薬の治療にくわえて、注入治療も実施。ゴリラクリニックでは、痛みを最小限に抑えた注入専用機器を採用しており、痛みに弱い方でも安心して治療を受けられます。1ショットで9発の注入が可能なので、治療にかかる時間も短縮できます。

カウンセリングの際に頭皮や頭髪検査を無料で受けられるため、まずは対面での診療を受けるのがおすすめです。

8. AGAスマクリ

引用:AGAスマクリ

内容
治療方法・フィナステリド
・デュタステリド
・ミノキシジル
・プロペシア
・パントガール
治療費(税込)男性プラン:4,980円
プロペシアプラン:10,000円
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間9:00~22:00
所在地オンラインのみ
アクセス

【AGAスマクリのおすすめポイント】

  • オンライン診療に特化
  • 定休日なしで診察予約が取りやすい
  • 全額返金保証で安心できる

AGAスマクリでは、オンライン診療のみをおこなっています。治療薬の処方は基本的に「ミノキシジル2.5mg配合薬」と「フィナステリド1.3mg配合薬」の2種類で、価格は月々4,980円です。

他にサプリメントや育毛トニックを勧めることは基本的にありません。勧誘されるのが心配な方は、安心して診療を受けられるでしょう。

治療薬を処方されて1ヶ月間のうちに体に合わなかった場合は、全額返金保証にも対応しています。

夜22時まで診療を受け付けているので、気になる方はまず予約して無料相談を受けてみてください。

9.スマイルAGAクリニック 新宿

引用:スマイルAGAクリニック

内容
治療方法・フィナステリド
・デュタステリド
・ミノキシジル
・メソセラピー
治療費(税込)・スマイル発毛処方:14,400円~
・短期間での発毛:24,300円~
・フィナステリド:1,600円~
・プロペシア:4,620円~
・ザガーロ:5,830円~
・パントガール:8,640円~
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間10:00~19:00
所在地新宿:東京都新宿区新宿3-22-11 R・Sビル 4F
アクセス■新宿駅東口 徒歩3分
■新宿三丁目駅 徒歩7分
■西武新宿駅 徒歩3分

【スマイルAGAクリニックのおすすめポイント】

  • 血液検査やマイクロスコープ費用が無料
  • 初回限定980円で治療を体験できる
  • 女性向けの薄毛治療も実施

スマイルAGAクリニックは、初診料無料で受診できるクリニックです。さらに、血液検査やマイクロスコープ診断も無料で受けられるため、自身の頭皮の状態を知りたい方におすすめです。

初回は体験価格として980円で受診が可能。さらに治療費を抑えたい方には、治療モニターとして20%OFFで受診するという選択肢もあります。

他院で治療を受けている方には、乗り換えプランも提供しています。無料カウンセリング予約や気になる質問などは、LINEやメールで24時間いつでもできるので、ぜひ問い合わせてみてください。

10.Dクリニック 新宿

引用:Dクリニック

内容
治療方法・フィナステリド
・ザガーロ
・ミノキシジル
・プロペシア錠
・発毛ブースト
治療費(税込)・抜け毛予防(単剤処方プラン):1,100~6,600円
・積極的発毛(アドバンスト発毛):33,000円
・振動圧発毛:5,500円
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間水:13:30~19:00
木金:10:30~19:00
土日:9:30~18:00
所在地新宿:東京都新宿区新宿3丁目17番地10号 HULIC &New SHINJUKU 8F
アクセス新宿駅 東口より徒歩3分

【Dクリニックのおすすめポイント】

  • グループで300万人を超える治療実績がある
  • 待合室と診察室が同じなのでプライバシーを守れる
  • 科学的データを用いた独自の発毛メソッドで治療

Dクリニック 新宿は、新宿駅から3分とアクセスのいい場所にあります。患者さんからの悩み相談を受けた実績が豊富であり、一人ひとりの頭髪の状態や生活習慣、血液検査などをもとにパーソナライズの治療を提供してくれます。

単なる治療だけでなく、食事や運動、睡眠といった生活習慣に対するアドバイスも実施しており、AGA治療がうまくいくための環境も整えられるでしょう。

また、非接触振動圧刺激装置を用いた発毛治療も受けられます。振動圧により毛髪の再生が期待でき、適度な強度で頭皮を傷つけることもありません。

Dクリニック 新宿では、痛みの少ない針なしの頭皮注射も受けられるので、気になる方はまず診療予約をしてみてください。

11.湘南美容クリニック 新宿本院・新宿南口院

引用:湘南美容クリニック

内容
治療方法・AGA治療薬
・メソセラピー
・自毛植毛
・マトリックス
治療費(税込)・AGA治療薬:約3,000〜9,500円
・メソセラピー:約14,800〜19,800円
・自毛植毛:約360,000〜2,160,000円
(1グラフト720円~)
・マトリックス:約252,590円
・血液検査:3,870円
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間■新宿本院:10:00~19:00(最終カウンセリング予約17:30)
■新宿南口院:10:00〜19:00
所在地■新宿本院:東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー24F
■新宿南口院:東京都新宿区新宿4丁目2-23 新四curumuビル6階
アクセス【新宿本院】
■東京メトロ丸の内線西新宿駅直結
■JR新宿駅西口徒歩10分
■都営地下鉄大江戸線都庁前駅徒歩5分
【新宿南口院】
■JR新宿駅東南口 徒歩5分
■新宿三丁目駅 徒歩1分
■JR新宿駅新南改札 徒歩4分

【湘南美容クリニックのおすすめポイント】

  • 症例件数が豊富
  • 投薬や外科手術、メソセラピーなど治療方法が豊富
  • 頭皮や毛髪に合ったオーダーメイド医療を採用

湘南美容クリニックは新宿に2院あります。全国に120院ある大手ということもあり、サービスが充実している点が特徴です。

治療薬には厚生労働省が承認したフィナステリドを採用しており、初回は1,800円で利用できます。2回目以降も1日あたり95円程度で治療できるため、費用の負担が心配な方も安心して治療に望めるでしょう。

万が一効果が出ない場合は、全額返金保証にも対応しています。

オンライン診療の場合、治療薬が1万円以上であれば送料無料です。代金引換やコンビニ受け取りも選択可能なので、自分に合った受け取り方を選択できます。

12.イースト駅前クリニック 新宿西口院・新宿東口院

引用:イースト駅前クリニック

内容
治療方法・プロペシア
・プロペシアジェネリック
・ミノキシジル
・サガーロ
・サガーロジェネリック
・アロビックス
治療費(税込)・初診限定セットプラン:1,650円~
・ライト発毛プラン:9,240円
・基本発毛プラン:11,880円
・最強発毛プラン:17,380円
・プロペシアジェネリック28錠:3,740円~
・ミノキシジル外用薬:5,500円
・サガーロジェネリック:6,930円
・ミノキシジル内服薬:8.250円
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間■新宿西口院:
月〜金曜日:10:00~20:00
土・日・祝日:10:00~18:00
■新宿東口院:
月〜金曜日:10:00 ~ 14:00、15:00 ~ 22:00
土・日・祝:10:00 ~ 18:00
所在地■新宿西口院:東京都新宿区西新宿1-12-1 高倉第一ビル4F
■新宿東口院:東京都新宿区新宿3-23-4 第3大谷ビル3F
アクセス【新宿西口院】
■JR各線・京王線・小田急線「JR新宿駅 西口」から徒歩2分
■東京メトロ「新宿駅 8番出口」から徒歩2分
【新宿東口院】
■JR各線・京王線・小田急線「JR新宿駅 東口」から徒歩2分
■東京メトロ「新宿駅 B13出口」から徒歩1分
■西武線「西武新宿駅 南口」から徒歩1分

【イースト駅前クリニックのおすすめポイント】

  • 全院で累計200万人以上の治療実績がある
  • 土日も診療を実施している
  • トライアルプランで1,650円から始められる

イースト駅前クリニックは新宿に西口院と東口院があり、どちらも駅から1~2分とアクセスのいい場所にあります。全国に37院を展開しており、累計280万人以上の治療実績を持っているのが特徴です。

AGA治療トライアルプランなら1,650円から始められるため、費用の負担をなるべくかけずにAGA治療に取り組みたい方におすすめです。その他、1ヶ月価格(2%OFF)、3ヶ月価格(5%OFF)、6ヶ月価格(10%OFF)のプランもあり、継続が必要なAGA治療には嬉しい価格設定となっています。

オンライン診療は22時まで対応しており、治療薬は最短で当日発送が可能です。対面とオンラインをうまく使い分けるといいでしょう。

13.新宿メディカルクリニック

引用:新宿メディカルクリニック

内容
治療方法・内服薬(抜け毛治療)
・外用薬(抜け毛治療)
・成長因子注入治療
・オリジナルサプリメント
治療費(税込)・プロペシア(国内正規品):10,164円
・プロペシア(ジェネリック):6,776円
・ミノキシジル:6,160円
・ザガーロ:13,244円
・ザガーロジェネリック:7,700円
・独自開発Hrizeサプリメント:8,250円
・成長因子育毛剤:22,000円
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間受付時間 9:00~20:00
所在地東京都渋谷区代々木2-10-4新宿CRビル3階
(旧 新宿辻ビル)
アクセス■JR新宿駅 甲州街道改札口より徒歩3分
■京王線 新宿駅 京王百貨店口より徒歩5分
■小田急線 新宿駅 西口より徒歩5分
■東京メトロ 丸ノ内線 新宿駅 A15出口より徒歩7分
■都営地下鉄新宿線 新宿駅 4番出口より徒歩3分
■都営地下鉄大江戸線 新宿駅 A1出口より徒歩1分

【新宿メディカルクリニックのおすすめポイント】

  • オリジナルのサプリメントや育毛剤を用意
  • 医師&専属カウンセラー&看護師が生活習慣のアドバイスやメンタルケアを実施
  • 女性の薄毛治療も実施

新宿メディカルクリニックは、土日祝日も営業しているクリニックです。内服薬、外用薬のほか、注入治療やオリジナルサプリによる治療もおこなっています。

注入治療の場合、6ヶ月12回で5%OFF、12ヶ月24回で10%OFFが適用されます。支払い方法は口座自動引き落としも利用可能なので、毎回支払いするのが煩わしい方には助かるでしょう。

30日間の全額返金保証がついており、効果が見られない場合にはかけた費用が戻ってきます。初めての診療に不安がある方も安心して取り組めます。

FAGA(女性男性型脱毛症)にも対応しているため、悩んでいる女性もぜひカウンセリングを受けてみてください。

14.新宿AGAクリニック

引用:新宿AGAクリニック

内容
治療方法・内服薬
・外用薬
・発毛メソセラピー
・植毛手術
治療費(税込)・フィナステリド(ジェネリック):4,620円(初月1,800円)
・プロペシア:7,700円
・ミノキシジル :5,500円~
・ザガーロ:11,000円
・デュタステリド(ザガーロジェネリック):8,250円
・セファランチン(円形脱毛症治療薬):3,300円
・スピロノラクトン(FAGA治療薬):5,500円
・オリジナルサプリ:10,800円
・ヒトプラセンタカプセル:27,000円
・パントガール(女性用薄毛薬):10,800円
・オーダーメイドAGA発毛メソセラピー:39,600円~
・AGA発毛外用薬 7,700円~
・植毛手術:275,000円~
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間11:00~20:00
所在地東京都新宿区西新宿7-20-2
愛美堂ビル7階(総合受付)3階
アクセス■新宿駅A18出口より徒歩4分
■東京メトロ西新宿E8出口より徒歩1分

【新宿AGAクリニックのおすすめポイント】

  • 初月は1,800円から治療が受けられる
  • 豊富な実績
  • 600種類以上のパターンからオーダーメイドの治療を実施

新宿AGAクリニックは発毛や増毛を専門とするクリニックであり、初月は1,800円から治療が可能です。内服薬が20パターン以上、外用薬が6種類以上、AGA発毛メソセラピーが5パターン以上の計600のパターンから、患者さんの状態や要望に合わせてオーダーメイドの治療をおこないます。

皮膚科や麻酔科の医学的知見を元に治療をおこなうため、リスクを最小限に抑えられます。

女性の薄毛(FAGA)治療にも対応しており、オーダーメイドのFAGA発毛メソセラピーの治療が可能です。

オンライン診療の予約や質問はLINEで気軽にできるので、気になる方は一度相談してみるのがおすすめです。

15.親和クリニック 新宿院

引用:親和クリニック

内容
治療方法・内用薬
・外用薬
・植毛
治療費(税込)・デュタステリド 0.5mg:5,280円
・デュタステリド 0.1mg:8,800円
・プロペシア:8,580円
・フィナステリド:5,280円
・ハイブリッドミノキシジル:13,200円
・自毛植毛:1グラフト990円~
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間10:00~19:00
所在地新宿院:東京都新宿区新宿2-12-4 アコード新宿5F
アクセス■JR線 新宿駅 東口・東南口 徒歩8分
■東京メトロ 丸ノ内線・副都心線 新宿三丁目駅
C5・C8出口 徒歩1分
■都営地下鉄 新宿線 新宿三丁目駅C5・C8出口 徒歩1分

【親和クリニックのおすすめポイント】

  • 効果が公正に評価された治療法のみを取り入れている
  • スピーディな自毛植毛が可能
  • 植毛経験者のカウンセラーが在籍

親和クリニックは全国5院を展開するクリニックで、新宿院は新宿三丁目駅から徒歩1分とアクセスのいい場所にあります。新宿院には自毛植毛を経験したカウンセラーが在籍しているため、経験に基づいたアドバイスを受けられます。

独自の自毛植毛手術「MIRAI(ミライ)法」を考案した音田総院長をはじめとする経験豊富な医師が在籍。科学的根拠に基づいた治療を受けられます。

なお「MIRAI(ミライ)法」は傷を付けずスピーディに移植できる植毛技術です。植毛体験モニターの募集もあるので、気になる方はぜひ相談してみてください。

16.AGAメディカルケアクリニック 新宿院

引用:AGAメディカルケアクリニック

内容
治療方法・プロペシア
・フィナステリド
・ザガーロ
・発毛メソセラピー
・植毛
治療費(税込)・オリジナル抜け毛予防薬:8,250円
・オリジナル発毛薬セット:27,500円
メディカルケア発毛外用薬:11,000円(税込)
・メディカルケア発毛メソセラピー:66,000円〜88,000円
・プロペシア錠 28錠:8,800円
・ジェネリック医薬品フィナステリド錠 28錠:8,800円
・ザガーロ 30カプセル:10,450円
・ジェネリック医薬品デュタステリド30カプセル:8,800円
・植毛:1,000,000円~3,000,000円
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間火金土日:9:45〜18:45
水:11:45〜20:45
所在地新宿院:東京都新宿区西新宿7丁目4-5 新宿ウエストスクエアビル9F
アクセス■新宿駅西口 徒歩5分
■都営大江戸線 新宿西口駅(D5出口) 徒歩2分
■西武新宿駅 徒歩3分

【AGAメディカルケアクリニックのおすすめポイント】

  • 20代、30代患者の来院が多い
  • 主治医制度を採用
  • オリジナルの治療薬がある

AGAメディカルケアクリニックは、20〜30代の患者さんの来院が多く、まだ治療は早いだろうかと悩んでいる男性におすすめのクリニックです。

主治医制度にこだわっており、アルバイトのカウンセラーではなく担当医が変わらないように配慮しています。無料のカウンセリングでも主治医がおこなってくれるので、納得いくまで相談できます。

オリジナルの治療薬や単剤処方、発毛メソセラピーなどの治療法に加え、遺伝子検査・AGAリスク検査が可能です。毛髪をカットして返送すると結果がメールで届くので、まずは治療が必要か知りたい方にもおすすめです。

17.新宿西口クリニック

引用:新宿西口クリニック

内容
治療方法・サガーロ
・フィナステリド
・サガーロ
・デュタステリド
・ミノキシジル
・カルプロニウム塩化物外用液5%
治療費(税込)・ザガーロジェネリック:7,000円
・プロペシアジェネリック:5,380円
・ミノキシジル配合外用液5%:5,500円
・アロビックス30m:1本1,500円
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間・平日20:00
・土日18:00
・日祝17:00
所在地東京都新宿区西新宿1-18-16 野村ビル8F
アクセス■JR新宿駅徒歩1分 西口・南口よりすぐ
■都営新宿線、都営大江戸線、京王新線 新宿駅出口3より徒歩30秒

【新宿西口クリニックのおすすめポイント】

  • 初診、再診共に予約は不要
  • 男性スタッフのみ
  • 治療薬は1錠から処方可能

新宿西口クリニックは、初診も再診も予約なしで直接来院すれば診療を受けられるクリニックです。院内処方で、かかる料金は薬代のみ。国内製薬会社の正規品を1錠から処方してもらえるため、少量で様子を見たい方に適しています。

院内は男性スタッフのみなので、女性の職員と顔を合わせたくない方にもおすすめです。

オンライン診療の場合、アプリをダウンロードするのではなく電話による診療になります。スマホやパソコンの操作に不安がある方も利用しやすいでしょう。薬を郵送で受け取る際、依頼主や品名はAGA治療薬とわからないように配慮してくれるので周りの人に知られたくない方にも安心です。

18.ABCクリニック 新宿院

引用:ABCクリニック

内容
治療方法・フィナステリド
・ミノキシジル
治療費(税込)・AGA治療薬(内服):16,500円
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間10:00~20:00
所在地新宿院:東京都新宿区西新宿1丁目22番1号
スタンダードビル9F
アクセスJR新宿駅南口 徒歩5分

【ABCクリニックのおすすめポイント】

  • スタッフの自己紹介や医師の説明などがしっかりおこなわれるため、安心して治療に取り組める
  • アフターケアも充実
  • 男性カウンセラーが相談に乗ってくれる

ABCクリニック新宿院は、新宿駅から5分ほどの場所にあります。主に内服薬を用いたAGA治療がメインです。

血液検査をおこなった上で治療薬を処方してくれるので、処方薬の負担がかかることを防げます。また、治療前には頭部の写真を撮影するため、自分の目で効果を判断できます。

クリニックによっては現状維持がメインのところもありますが、ABCクリニックは発毛治療と抜け毛予防のどちらにも対応。本格的に薄毛治療に取り組みたい方に向いていると言えます。

悩み相談やカウンセリング予約はメールや電話で受け付けているので、気になる方はアクセスしてみてください。

19.ウィルAGAクリニック 新宿院

引用:ウィルAGAクリニック

内容
治療方法・フィナステリド
・プロペシア
・サガーロ
・毛髪再生メソセラピー
・頭皮注入治療
治療費(税込)・フィナステリド:1,628円~7,700円
・プロペシア:5,500円~8,800円
・サガーロ:5,500円~8,800円
・オリジナル発毛薬-es-:3,300円~138,000円
・オリジナル発毛薬-es-+LHDV頭皮注入治療:12,700円~138,000円
・毛髪再生メソセラピー:3,980円
・LHDV頭皮注入治療:19,800円~
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間11:00~20:00
所在地新宿院:東京都新宿区歌舞伎町1-5-3 新宿 CENTER COURT 5階
アクセス■都営新宿線「新宿駅」より徒歩2分
■JR「新宿駅」より徒歩4分
■都営新宿線/京王新線 新宿駅の新都心口方面地下6番出口より徒歩1分

【ウィルAGAクリニックのおすすめポイント】

  • カウンセリング料・初診料・再診料無料
  • 発毛実感率99.9%を達成している
  • 6ヶ月の全額返金保証制度がある

ウィルAGAクリニックは、独自の「ウィル式BHSヘア診断」により、10万以上を薄毛タイプに分けた上で、一人ひとりに合った治療を実施します。

オリジナルの発毛薬「es(エス)」やオリジナルの毛髪再生メソセラピーにより、発毛実感率は99.9%を達成しています。

医師による無料の頭皮診断で薄毛診断や治療効果の見込みなどの説明を受けた後に、専門のカウンセラーによるカウンセリングを実施。治療内容と見積もりを提示されても、その場で治療を決める必要はありません。

治療に進むかじっくり検討したい方も、安心して診療の予約ができるでしょう。

20.新宿ウエストクリニック

引用:新宿ウエストクリニック

内容
治療方法・プロペシア
・ザガーロ
・フィナステリド錠
・デュタステリド
治療費(税込)・プロペシア:7,800円
・ザガーロ:10,000円
・フィナステリド錠:28錠 3,800円
・デュタステリド:5,000円~
・ミノキシジル配合外用薬5% 「FCI」:3,500円
・フロジン外用液:1,500円
・カルプロニウム塩化物5%:1,200円
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間月曜〜金曜:10:00~11:00、12:00~20:00
土曜・日曜・祝日:10:00~11:00、12:00~18:00
所在地東京都新宿区西新宿7-9-7 丸山ビル5F
アクセス新宿駅、新大久保駅、歌舞伎町徒歩圏

【新宿ウエストクリニックのおすすめポイント】

  • 厚生労働省承認薬のみを取り扱っている
  • 年中無休で診察をおこなっている
  • 治療薬の取り扱いが豊富

新宿ウエストクリニックは、臨床経験豊富で著書やメディア出演の経歴を持つ医師が在籍しています。医師による診察や問診、治療薬の説明があるので、AGA治療が初めての方も安心です。

来院の場合、診療予約は不要で受付から治療薬の処方まで最短10分で完了します。スタッフは男性のみなので、女性スタッフと顔を合わせたくない方におすすめ。

オンライン診療では専用アプリなしで診察を受けられます。アプリをスマホに入れる必要がないため、うっかり人に見られて受診を知られる心配がいりません。また、配送時はドライバーに処方された薬の内容が伝わることがないので、安心して受け取れます。

21.ベアAGAクリニック 新宿院

引用:ベアAGAクリニック

内容
治療方法・プロペシア
・ザガーロ
・フィナステリド
・ミノキシジル
・デュタステリド
・メソセラピー
治療費(税込)・予防プラン:2,750円
・ライトプラン(飲み薬のみ):11,000円
・発毛実感プラン:33,000円
・発毛即効プラン:82,500 円
・プロペシア:4,620円~
・ザガーロ:10,450円~
オンライン診療
無料カウンセリングあり
診療時間月〜金 午前11:00~14:00、午後15:00~20:00
土・日 午前10:00~13:00、午後14:00~19:00
所在地東京都新宿区新宿3丁目14-22 ⼩川ビル 4階
アクセス■東京メトロ丸の内線、副都心線「新宿三丁目駅」徒歩1分(B3出口)
■都営地下鉄新宿線「新宿三丁目駅」徒歩1分(B3出口)
■JR山手線中央線総武線京王線「新宿駅」徒歩7分(東口)
■西武鉄道新宿線「西武新宿駅」徒歩7分
■都営地下鉄大江戸線「新宿西口駅」徒歩10分
■東京メトロ丸の内線「新宿御苑前駅」徒歩11分

【ベアAGAクリニックのおすすめポイント】

  • 初診料や再診料、血液検査が無料
  • 新宿三丁目駅から徒歩1分とアクセスがいい
  • 1万人以上の治療実績がある

ベアAGAクリニック 新宿院は、新宿三丁目駅から徒歩1分の場所にある通いやすいクリニックです。治療実績は1万人以上と豊富。初診料や再診料、カウンセリングに加えて血液検査も無料で受けられます。

予防プランや飲み薬のみのプラン、内服薬と外用薬に注射が追加されたプランなど多数のコースが用意されています。女性の薄毛(FAGA)の診療も可能です。

診療は完全個室で、プライベートがしっかり守れて安心です。土日も診療をおこなっているので、対面でのカウンセリング予約も取りやすいでしょう。

オンライン診療の場合、相談時間は10分程度で予約料として605円がかかります。

22.桜花クリニック

引用:桜花クリニック

内容
治療方法・H-non
・H-non予防(注射)プラン
・H-non育毛(導入)プラン
・HARGメンテナンス
治療費(税込)・初回おためし:80,000円
・単回治療:210,000円
・基本コース治療:1,200,000円
・H-non予防(注射)プラン:360,000円
・H-non育毛(導入)プラン:20,000円
・コロナ脱毛改善プラン:280,000円
・麻酔(オプション):5,000円
オンライン診療
無料カウンセリングなし(初回診療・再診5,000円)
診療時間10:00〜18:00
所在地東京都新宿区西新宿1-4-10 フジタ新宿ウエストビル 4F 桜花クリニック
アクセスJR新宿駅西口より徒歩5分

【桜花クリニックのおすすめポイント】

  • 薄毛の根本的な解決を目指している
  • 毛髪再生医療「HARG(ハーグ)療法」を開発した医師が在籍
  • 症例人数1,500人の実績がある

桜花クリニックは「HARG(ハーグ)療法」を開発した福岡医師が院長を務めているクリニックです。HARG療法は、幹細胞から抽出したHARG薬剤を頭皮に注入することで、毛周期を整えて発毛を促す方法です。治療が終了してからも発毛効果の持続が期待できます。

また、HARGの進化版である「H-non(エイチノン)」も桜花クリニックの独自治療です。頭皮そのものを再生するとされる治療法で、来院患者の98%がH-nonを選択しています。

費用は高めですが、桜花クリニックでしか受けられない治療が受けられます。気になる方は、一度相談してみるといいでしょう。

新宿でAGA治療を受ける際にかかる費用相場

新宿でAGA治療を受ける際にかかる費用を見てみましょう。

  • 投薬治療
  • 注入治療
  • 自毛植毛

あくまでも目安ですが、だいたいどれくらいかかるのか気になる方はチェックしてみてください。

投薬治療

AGA治療は投薬のイメージが強いですが、どれくらいの金額がかかりますか?

投薬治療には、内服薬や外用薬があります。単剤の場合、1ヶ月あたり1,600円~15,000円程度です。

以下は、3つのクリニックの単剤処方の比較です。

クリニック名料金
AGAスキンクリニック・フィナステリド内服薬:11,000円~
・デュタステリド内服薬:13,200円~
・ミノキシジル内服薬:11,000円~
・ミノキシジル外用薬:22,000円~
クリニックフォア・フィナステリド国内後発品:6,919円~
・デュタステリド国内先発品:10,846円~
・ミノキシジル内服(海外製):6,919円~
・ミノキシジル外用12%(海外製):10,285円~
DMMオンラインクリニック・フィナステリド(1mg):5,478円~
・デュタステリド(0.5mg):5,478円~
・ミノキシジル内服(5mg):3,718円~
・ミノキシジル外用(15%):4,708円~

オリジナルの治療薬を処方する場合、相場よりもやや高いケースもあります。

クリニックによっては初月のみ1,000円程度から試せるところもあり、価格には大きな差があります。

注入治療

注入治療は対面でしか受けられない治療ですよね。

はい、そうです。注入治療は施術する技術がいるので料金は高めで、1回につき15,000円以上かかるケースがほとんどです。

3つのクリニックでの注入治療の料金は以下のとおりです。

クリニック名料金
AGAスキンクリニック・MINOXI JET(ミノキジェット):33,000円/回~
・Dr’sメソ治療(AGAメソセラピー):55,000円/回~
・エクソバイタル:82,500円/回~
・エクソソーム点滴:77,000円/回~
ゴリラクリニック・BENEV:55,000円~(トライアル1回 9,980円)
・HARG+:¥121,000~(トライアル1回 88,000円)
湘南美容クリニック・ジェットメソ:14,800円〜
・クイックメソ:14,800円〜
・ボトックス注射メソセラピー:61,110円
・C-PRPメソセラピー:178,000円

注入回数が多くなるほど、1回にかかる料金が安くなるクリニックもあります。

治療にかかる金額を抑えたい場合は、長い目で見てトータルで安くなるプランを選ぶのがおすすめです。

自毛植毛

自毛植毛は、グラフト(毛の株)単位で料金が設定されているのが基本です。その他にも、基本料金がかかるクリニックがほとんど。

自毛植毛はどのクリニックでも受けられますか?

自毛植毛を受けられるのは一部のクリニックのみです

自毛植毛をおこなっている3つのクリニックの料金を比較してみましょう。

クリニック名治療法
AGAスキンクリニックHair Strong植毛
・基本治療費:220,000円
・1グラフト:1,067円~
湘南美容クリニック・スマートFUE植毛:1グラフト 720円
・ノンシェーブン植毛:1グラフト 950円
親和クリニック高密度自毛植毛 MIRAI法
・基本治療費:220,000円
・1グラフト:990円
高密度自毛植毛 NC-MIRAI 法
・基本治療費:330,000円
・1グラフト:2,200円
高密度自毛植毛 United-MIRAI法
・基本治療費:275,000円
・1グラフト:990円~

どれくらいの量を植毛するかにより、料金が異なります。クリニックに相談して決めるといいでしょう。

新宿で薄毛治療をおこなうときによくある疑問

新宿で薄毛治療を受けたいと考える方によくある疑問を6つ紹介します。

  • AGA治療はどれくらいで効果が出る?治療期間はどれくらい?
  • 通院頻度はどれくらい?
  • 安いAGAクリニックで治療しても効果は薄い?
  • AGA専門病院と皮膚科はどっちがいい?
  • 新宿で女性の薄毛治療ができるクリニックはある?
  • 新宿のAGA治療で保険適用されるクリニックはある?医療控除は?
  • カウンセリング時に気をつけることは?

1つずつ見てみましょう。

AGA治療はどれくらいで効果が出る?治療期間はどれくらい?

AGA治療を始めても効果が出ないと不安です…

AGAは、治療を始めてから早くて3ヶ月〜6ヶ月ほどで変化を感じる人が多い傾向です

しかし個人差があるため、必ずしもその期間で効果が出るとは言い切れません。

AGAは完治しないので、治療期間のゴールは自分で決める必要があります。途中でやめると元に戻ってしまうため、医師としっかり相談してやめ時を決めることが大切です。

もし1年経っても効果が見られないという場合は、医師と相談して薬の種類を変えたり、施術方法を見直したりしましょう。

通院頻度はどれくらい?

過半数以上の人が1ヶ月に一回の通院と回答しています。ご自身のゴールや治療に合わせて医師と相談し通院頻度を決めましょう。

安いAGAクリニックで治療しても効果は薄い?

AGA治療の金額は抑えたいけれど、安いところは効果も出ない気がしてしまいます。

AGA治療にかかる費用が安いからといって、効果が薄いということはありません。どのクリニックで処方されても、オリジナルの治療薬でなければ薬の成分に変わりはないためです。

もし、治療費を安く抑えたいなら早い段階で治療を開始するのがおすすめです。軽症であれば、治療薬の服用だけで済む可能性があり、費用を大幅に節約できます。また、治療薬はジェネリック医薬品を選べば先発品よりも安く購入できるでしょう。

値段の高い・低いで効果を判断する必要はありません。

AGA専門病院と皮膚科はどっちがいい?

皮膚科でAGAの治療もおこなっているところがありますよね。専門病院と違いはありますか?

AGA治療をするなら、専門病院がおすすめです。専門のクリニックは治療薬の種類が多く、一歩踏み込んだ治療をおこなうことが可能だからです。

専門病院の場合、海外で使われている治療薬やオリジナルの配合で作られた治療薬などを処方してくれるケースも。

その他、注入治療や自毛植毛などの高度AGA治療も提案してくれるため、専門知識を持つ医師がいるクリニックを選んだ方がより高い効果が見込めます。

また、万が一副作用が出たときにも専門医がいるクリニックのほうがしっかりとしたアフターサポートを受けられて安心です。

新宿で女性の薄毛治療ができるクリニックはある?

女性の薄毛には、男性と異なる治療薬が処方されます。きちんと女性向けの診療をおこなっているクリニックを選ぶことが大切です。

新宿で女性の薄毛(FAGA)に対する治療をおこなっているクリニックはいくつかあります。たとえば、以下のクリニックが挙げられます。

  • AGAスキンクリニック
  • クリニックフォア
  • スマイルAGAクリニック

中には対象が男性のみのところもあるので、診療を受けたい女性は対応しているクリニックを選ぶ必要があります。

新宿のAGA治療で保険適用されるクリニックはある?医療控除は?

AGA治療に保険適用されるケースはありますか?

AGA治療そのものが保険適用されないため、どこで受診しても自費診療扱いになります。

年末調整の際の、医療控除の対象にもなりません。

自費診療になるため、金銭面が不安な方はできるだけ安い価格で診療をおこなっているクリニックを選ぶことが大切です。

カウンセリング時に気をつけることは?

初めてのカウンセリングは緊張します。どんなことに気をつけたらいいですか?

AGAのカウンセリングを受ける際は、お薬手帳を持っていくといいでしょう。服用している薬がある場合、飲み合わせによっては避けたほうがいい薬もあるためです。

また、AGAは遺伝することが多いので、カウンセリングの際に「血縁者にAGAの方がいるか」と聞かれることがあります。スムーズに答えられるように、可能な限り事前に確認しておくといいでしょう。

そのほか、当日診察をおこなうクリニックの場合には、頭皮チェックがあるため整髪料は控えることをおすすめします。

新宿のAGAクリニックは多数ある!まずはカウンセリングへ

新宿でAGA治療が可能なクリニックはたくさんあります。AGA治療は継続的におこなう必要があるため、アクセスのよさや治療内容、クリニックの雰囲気などを比較して、通いやすいところを選ぶことが大切です。

ほとんどのクリニックでは、無料のカウンセリングを実施しています。髪の悩みを相談して、どんな治療が最適なのかアドバイスを受けたり料金プランを確認したりして、相性がよさそうなクリニックに通院を決めるといいでしょう。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. AGAかもと感じたら?まずはセルフチェックで進行度を確認
  2. 新宿にあるAGAクリニックの選び方
    1. 1.カウンセリングの雰囲気はどうか
    2. 2.料金設定が明確か
    3. 3.通院しやすいか
    4. 4.口コミ・評判はいいか
    5. 5.治療薬の種類が豊富か
    6. 6.実績は豊富か
  3. 新宿で受けられるAGA治療の種類とは!期待できる効果や副作用
    1. 飲み薬(内服薬)
    2. 外用薬
    3. 注入治療
    4. 自毛植毛
  4. 新宿にあるAGAクリニックのおすすめ22選
    1. 1.DMMオンラインクリニック
    2. 2.クリニックフォア四谷
    3. 3.AGAスキンクリニック 新宿駅前院
    4. 4.AGAヘアクリニック
    5. 5.銀座総合美容クリニック
    6. 6. Oops HAIR
    7. 7.ゴリラクリニック 新宿本院
    8. 8. AGAスマクリ
    9. 9.スマイルAGAクリニック 新宿
    10. 10.Dクリニック 新宿
    11. 11.湘南美容クリニック 新宿本院・新宿南口院
    12. 12.イースト駅前クリニック 新宿西口院・新宿東口院
    13. 13.新宿メディカルクリニック
    14. 14.新宿AGAクリニック
    15. 15.親和クリニック 新宿院
    16. 16.AGAメディカルケアクリニック 新宿院
    17. 17.新宿西口クリニック
    18. 18.ABCクリニック 新宿院
    19. 19.ウィルAGAクリニック 新宿院
    20. 20.新宿ウエストクリニック
    21. 21.ベアAGAクリニック 新宿院
    22. 22.桜花クリニック
  5. 新宿でAGA治療を受ける際にかかる費用相場
    1. 投薬治療
    2. 注入治療
    3. 自毛植毛
  6. 新宿で薄毛治療をおこなうときによくある疑問
    1. AGA治療はどれくらいで効果が出る?治療期間はどれくらい?
    2. 通院頻度はどれくらい?
    3. 安いAGAクリニックで治療しても効果は薄い?
    4. AGA専門病院と皮膚科はどっちがいい?
    5. 新宿で女性の薄毛治療ができるクリニックはある?
    6. 新宿のAGA治療で保険適用されるクリニックはある?医療控除は?
    7. カウンセリング時に気をつけることは?
  7. 新宿のAGAクリニックは多数ある!まずはカウンセリングへ