MENU

AGAヘアクリニックの口コミ・評判を徹底調査!治療薬にかかる料金や効果も解説

当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

「薄毛が気になっていて、AGA治療が可能なクリニックを探している」
「AGAヘアクリニックは有名だけど、本当に症状を改善できるの?」
「口コミや評判を見てから判断したい」

などと考えていませんか?

AGAヘアクリニックは診療実績が34万件もある人気のクリニックで、初月1,800円というリーズナブルな価格で治療を開始できます。とはいえ「実際に効果はあるのか?」は気になるポイントなので、しっかり口コミをチェックしておきたいですよね。

そこで本記事では、AGAヘアクリニックについて、以下の内容を紹介します。

  • AGAヘアクリニックの基本情報・特徴
  • 悪い口コミ・いい口コミ
  • 料金プラン
  • 治療薬の効果と副作用
  • 治療の流れ
  • AGAヘアクリニックがおすすめの人
  • 店舗の場所
  • よくある疑問

いいクリニックを見つけて早く薄毛を改善したいと考えている方は、ぜひ最後までご覧ください。

目次
  1. AGAヘアクリニックの基本情報
  2. AGAヘアクリニックの5つの特徴
    1. 1.月額1,800円から始められる
    2. 2.全額返金制度がある
    3. 3.毛髪診断士のカウンセリングが受けられる
    4. 4.万が一副作用が出た場合にもフォロー体制が整っている
    5. 5.専用アプリでオンライン診療が受けられる
  3. AGAヘアクリニックの悪い口コミ・評判3選【利用者の体験談】
    1. 1.少しの遅刻でキャンセル扱いになってしまう
    2. 2.受付の態度が悪かった
    3. 3.明確な診断結果が受けられなかった
  4. AGAヘアクリニックのいい口コミ・評判6選【利用者の体験談】
    1. 1.効果を実感している
    2. 2.無理な営業がない
    3. 3.プライバシーが守られている
    4. 4.親身になって相談に乗ってくれる
    5. 5.Webで簡単に予約が取れる
    6. 6.料金が手頃
  5. AGAヘアクリニックの料金プラン
    1. 診察費
    2. 内服薬
    3. 外用薬
    4. その他
  6. AGAヘアクリニックで処方される治療薬の効果と副作用
    1. フィナステリド
    2. デュタステリド
    3. ミノキシジル
    4. 【注意】初期脱毛について
  7. AGAヘアクリニックの治療の流れ
  8. AGAヘアクリニックがおすすめの人
    1. 1.治療を周りに知られたくない
    2. 2.初期費用を抑えたい
    3. 3.オンライン診療も併用したい
  9. AGAヘアクリニックの店舗の場所
  10. AGAヘアクリニックに関するよくある疑問
    1. 初診にかかる時間はどれくらい?
    2. 薄毛治療に保険は適用される?
    3. AGA治療を途中でやめるとどうなる?
    4. AGAヘアクリニックでは女性も利用できる?
    5. 利用できる支払い方法が知りたい
  11. AGAヘアクリニックの口コミをチェックして、気になったら診療予約しよう

AGAヘアクリニックの基本情報

引用:AGAヘアクリニック

項目内容
治療内容・内服薬(薄毛抑制)
・内服薬(薄毛抑制+発毛)
・内服薬(薄毛抑制+発毛)+外用薬(発毛促進)
料金(税込)・内服薬(薄毛抑制):1,800円〜8,000円/月
・内服薬(薄毛抑制+発毛):10,800円〜18,000円/月
・内服薬(薄毛抑制+発毛)+外用薬(発毛促進):22,800円〜31,000円/月
オンライン診療あり
店舗秋葉原、大宮、船橋、横浜、つくば、千葉、高崎、宇都宮、梅田

AGAヘアクリニックは、AGA治療を専門におこなうクリニックです。医療法人則由会が運営している医療機関であり、医学に基づいた治療を受けられます。

AGAヘアクリニックには、毛髪診断士やメンタルケア心理士など、資格を持つカウンセラーが在籍しているため、薄毛に関する悩みもしっかり相談に乗ってくれる点が特徴。プライバシーに配慮された空間でカウンセリングを受けられるので、他の患者さんと顔を合わせたくない方も安心です。

都市部にいくつか店舗があるだけでなく、オンライン診療にも対応しています。オンライン診療の実績も21万件以上と豊富で、画面越しでも対面診療のようにきちんと診察してくれるでしょう。

AGAヘアクリニックの5つの特徴

AGAヘアクリニックの特徴を5つに分けて紹介します。

  1. 月額1,800円から始められる
  2. 全額返金制度がある
  3. 毛髪診断士のカウンセリングが受けられる
  4. 万が一副作用が出た場合にもフォロー体制が整っている
  5. 専用アプリでオンライン診療が受けられる

1つずつ見てみましょう。

1.月額1,800円から始められる

AGAヘアクリニックでは、AGA治療が安い金額で始められます。たとえば、FINA(フィナステリド配合内服薬)の場合、初月は1,800円から。2回目以降は3,600円~です。

なお、オンライン診療の場合は「オンライン診療価格」が適用されるコースも。薬の配送代に520円かかりますが、プランによっては800円~1,000円ほど安く購入できるため、費用を抑えたい方におすすめ。

より専門的な施術をする場合は料金が上がりますが、それでも最高で31,000円までです。数十万円という高額な費用を請求されることはないため、安心して受診できます。

2.全額返金制度がある

治療の効果が見られなかった場合、一定の条件を満たす方には全額返金制度が適用されます。条件の一部は以下のとおり。

  • 医師の指示に従って1年以上治療を継続し、医師から効果が認められないと判断された場合
  • 来院時に写真撮影や経過観察に同意している
  • 維持薬(フィナステリド内服薬/デュタステリド内服薬/女性用内服薬)・ミノキシジル内服薬・外用薬をセットで1年間継続使用した方

条件は設けられていますが、全く効果が見られなかった場合でもお金が無駄になることはありません。きちんと効果が得られるか不安な方は、まず一年間続けてみるといいでしょう。

3.毛髪診断士のカウンセリングが受けられる

AGAヘアクリニックで毛髪診断やカウンセリングをおこなう人の中には、毛髪診断士やメンタルケア心理士の資格を所有している人もいます。

毛髪に関する知識はもちろん、精神医科学といった視点からもアドバイスをおこなってくれます。治療に関して不安がある方も、悩みを相談しやすいでしょう。

なお、相談や診察、会計まではすべて個室で完結するため、他の患者さんと顔を合わせる心配はありません。

4.万が一副作用が出た場合にもフォロー体制が整っている

AGAヘアクリニックでは、副作用に対して万全の体制を整えています。診察時には血液検査や血圧検査を実施し、健康状態を経過観察したり、受診ごとに体調の確認や頭皮トラブルチェックをおこなったりしています。

また、万が一副作用が発生した場合は、医師が症状や程度を判断して適切な処置を実施。場合によってはAGA以外の専門医への紹介状も発行してもらえます。

医師がきちんと対応してくれるので、安心してAGA治療に取り組めるでしょう。

5.専用アプリでオンライン診療が受けられる

AGAヘアクリニックのオンライン診療は、専用アプリを使って簡単に受けられます。オンライン診療の実績は21万件以上と豊富。対面のように診察をおこなってくれます。

アプリには頭髪写真の閲覧機能が搭載されており、治療の経過を簡単にチェックできて便利です。予約もアプリで簡単に操作できるので、オンライン診療を受けたい方はまず無料のカウンセリング予約をおこなってみてください。

AGAヘアクリニックの悪い口コミ・評判3選【利用者の体験談】

AGAヘアクリニックの悪い口コミを3つ紹介します。

  1. 少しの遅刻でキャンセル扱いになってしまう
  2. 受付の態度が悪かった
  3. 明確な診断結果が受けられなかった

1つずつ見てみましょう。

1.少しの遅刻でキャンセル扱いになってしまう

遅刻厳禁とは言え、10分程度の遅刻でもキャンセルになってしまうのはきつい。30分の枠だったら20分でいいから薬だけでも出して欲しい。

Googleマップ

AGAヘアクリニックは完全予約制を採用しており、遅刻に関してはキャンセルというルールが決められているようです。

忙しかったり遠方だったりして遅刻する可能性がある方は、オンライン診療も選択肢に入れると良いでしょう。

2.受付の態度が悪かった

受付まで来て受付係りと話している段階で「お時間を過ぎておりますのでキャンセルします」と連絡メッセージを受信しました。
(メッセージを受信したのは予約時間12分過ぎた辺りです。)
今メッセージ受信したんですけど?と言っても、一方的に「予約取り直しです。」と言われました。
遅れたのは悪いが、遠方から遥々やって来ているのに、その遅れた時間からでも空いてないか、どうにかならないか等も見る気配も配慮も無く、「予約取り直してまた来て下さい。」とだけ。

そもそも秋葉店は三井住友ビルの9階にあり、ビルに着いてもそこから3階まで2段階の長いエスカレーターで上がり、そこからエレベーターでないと9階に行けません。
自分達で家賃の安い上階にクリニック構えておいて、間に合わないからはいさようならとは、最低最悪極まりないです。

みん評

担当者によっては、対応が悪いケースもあるようです。ただし、上記の口コミの場合は遅刻が原因のため、ルールに則って義務的な対応をしたとも考えられます。

スタッフの方の態度がどうしても気になるようなら、カウンセリング時に医師に話してみるのも選択肢のひとつ。

また、受付の方と対面しないオンライン診療を選択するのもいいでしょう。

3.明確な診断結果が受けられなかった

日頃の気になる症状を話し相談しましたがagaかどうかはわからないと言われた。
自分としてはそこをちゃんと知りたかった。

みん評

AGAは個人差があり、最適な治療方法も異なります。素人では判断が難しいため、医師が提案した治療をとりあえず試してみるのもよいでしょう。

継続しても効果が見られなかった場合、AGAヘアクリニックには全額返金保証制度があります。

どうしても治療方針に納得できない場合は、他のクリニックも検討してみてください。

AGAヘアクリニックのいい口コミ・評判6選【利用者の体験談】

AGAクリニックのよい口コミ・評判も紹介します。

  1. 効果を実感している
  2. 無理な営業がない
  3. プライバシーが守られている
  4. 親身になって相談に乗ってくれる
  5. Webで簡単に予約が取れる
  6. 料金が手頃

悪い口コミと併せてチェックしてみてください。

1.効果を実感している

20代後半です。
前頭部の生え際が気になったので通院し始めました。
最初は生えるかかなり不安でしたが、女性スタッフの方が親切丁寧に説明してくださり安心して通っております。
自分の体の状況や薬についての説明など事細かに説明してくださり、気になる点や疑問などに真摯に受け答えしてくださり、心置きなく通えております。

通院3ヶ月が経ちましたが生え際に少しではありますが毛が生えてきており効果が実感できてとても嬉しく思います。今後も効果を期待して頑張って通院させていただきたいと思います。

Googleマップ

AGA治療は必ず効果が出るとは限りません。薬の合う・合わないや進行具合などによっては、思うような結果が得られないこともあります。個人差があるとはいえ、AGAヘアクリニックを利用した方で「効果を実感している」という人がいると安心できます。

最適な治療を受けたい方は、医師とじっくり相談するといいでしょう。

2.無理な営業がない

治療開始して半年ほど経過しました。 髪のボリュームが増え、日々安心して過ごせています。 こちらにお世話になる前に、他のクリニックに相談に伺ったのですが、車が買える金額のローンを無理やり組まされそうになり怖かったのですが、こちらはそんな営業はなく、自分に必要で無理なく続けられる治療を提案してくれました。 私は飲み薬だけですが、こんなに効果がでて安心するならもっと早く治療開始すればよかったと思っています。 また、こちらのスタッフさん逹は皆親切に対応してくれますのでそこも安心です。

Googleマップ

他のクリニックでは「AGAの初期段階」と言われて月々5万くらいのコースを勧められたのですが、流石に売り方が納得いかなくてこちらを受診しました。このクリニックでは「今は大丈夫だと思うので、もし気になる場合は、今の状態の記録を残しておくので一年後でもいいので比較してみましょう。それで進行が見られたら治療を考えてみましょう」と一切のセールストーク無しでアドバイスしていただきました。生え際がすこし気になっていたのですが、大丈夫そうで安心しました。

Googleマップ

AGA治療が可能なクリニックは多数あり、中には営業をおこなうクリニックもあります。しかしAGAヘアクリニックは、セールスがないという声が多く見られました。

余計な費用がかかる心配がないため、金額を抑えたい方も通いやすいでしょう。

3.プライバシーが守られている

オフィスビルに入っており、個室対応の為、プライバシーに気を使っています。
カウンセラーさんや受付、会計スタッフの対応が丁寧なので安心して通えています。
オンライン対応も可能なので、仕事が忙しい時やコロナで外出できない時でも薬をもらえるので助かります。

Googleマップ

プライバシーも守られて安心。カウンセラーや受付の方、お医者様も丁寧で好感が持てた。効果もしっかりと現れ何で早く行かなかったのかと思いました。
悩まれてる方は話だけでも聞きに言った方が良いかと。

Googleマップ

AGAヘアクリニックは個室対応です。他の患者さんと顔合わせする心配がなく、プライバシーをしっかり守れます。

周りの目が気になって来院に躊躇していた方も、AGAヘアクリニックなら利用しやすいでしょう。

4.親身になって相談に乗ってくれる

非常に丁寧な対応で、効果も実感している。
不安なこととかの質問もきちんと答えてくれて、定期的に検査もしてくれて安心感がある
やっぱり飲み薬を継続することに誰でも多少不安はあると思うので、そのあたりは薬の値段だけでなくて親身になってくれる病院を選ぶべきだと思う

Googleマップ

カウンセラーが1時間近くかけて、しっかりと話を聞いてくれたのでとても安心しました。
営業的な提案などは一切なく、サイトに書かれていた値段の範囲内での価格で治療を始められました。
それからは毎月、スマホを使っての診察になるので気持ち的にもすごく楽でした。
ひとつひとつ納得できるまでしっかりと話を聞いてくれる、信頼できる病院です。

みん評

AGAヘアクリニックの口コミには「きちんと相談に乗ってくれる」という声が多く見られました。特に、AGA治療が初めての方にとって、今後の治療について不安でいっぱいでしょう。

親身になって相談に乗ってくれるクリニックなら、安心して治療に取り組めます。

5.Webで簡単に予約が取れる

AGAへアクリニックを選んだ理由としては、テレビCMやインターネット広告などで悩める男性の薄毛を解決すると大々的に宣伝されてたことが大きかったです。完全予約制のクリニックなのですが予約はWEB上で簡単にとる事ができ、初診は僕自身のカウンセリングや頭皮の状態をチェックするという内容でした。次回からは頭皮に発毛成分の注射と服用薬での治療を本格的に開始され、クリニックに通うごと半年間で薄毛の頭頂部にしっかりとしたふさふさの髪の毛が生えてきたので大満足です。

みん評

AGAヘアクリニックは、完全予約制を採用しています。実際に通っている方からは「予約が取りやすい」という声が見られました。

なかなか予約が取れないと、治療が先延ばしになってしまいます。特に忙しい方は、希望日に予約が取りやすいと助かるでしょう。

6.料金が手頃

初診、再診料が無料なのでこちらに決めました。

そのほか血液検査が3000円だったりと何かと料金がお手頃なのも助かっています。

実際に必要な治療薬に費用を当てられるので納得して通うことができます。

効果はまだ始めたばかりなのでわかりませんが、お金が足りなくなって治療を断念ってことにならなさそうなので安心して続けられそうですね。

みん評

AGAヘアクリニックを選んだ理由は「治療費が格安」だったからです。AGAの治療費は高額になると聞いていたので、覚悟していたのですが、AGAヘアクリニックは、初診料や再診料、テレビ電話診察料やカウンセリングは無料でしてくれます。他のお金のかかる診療も他のクリニックに比べると格安で治療してもらえるので、治療を長く続けることができ、気に入っています。3ヶ月ほど通っているのですが、抜け毛の量が減ってきています。もう少し通ったら髪の毛が生えてくるのではないかと期待しています。

みん評

通い始めて途中空いた期間がありますが3年近くなります。

愛知在住なので始めは県内のAGAクリニックに行ってたんですが一か月で3万〜5万と費用が高く効果も現状維持と費用対効果が悪くネットでこのクリニックを知り遠出して通うようになりました。

まず値段は1か月2万円程でこの手の病院にしてはかなり安く、効果も微増とふさふさまでは行きませんがなければツルツルになると考えるとかなりコスパに優れてます。

みん評

「料金が手頃である」という口コミも多く見られました。AGA治療は継続が必要であるため、手頃な価格だと続けやすいでしょう。また「勧誘がない」という声もあり、追加の治療を勧められる心配がありません。

特に費用を抑えたい方には、AGAヘアクリニックがおすすめです。

AGAヘアクリニックの料金プラン

AGAヘアクリニックで治療を受ける場合、どれくらいの金額がかかるか見てみましょう。

  • 診察費
  • 内服薬
  • 外用薬
  • その他

1つずつ紹介します。

診察費

診察費は、初診・再診・カウンセリング料はすべて無料です。オンライン診察も同様に無料なので、気軽に相談できます。

その他、血液検査などのオプションにかかる費用は以下のとおりです。

血液検査の種類料金
一般検査来院:3,000円
採血キット(オンライン):5,000円
特殊検査5,000円(来院のみ)
生活習慣3,000円(来院のみ)

オプションなので、不要な人は無料のカウンセリングだけで問題ありません。

内服薬

内服薬の種類は、おもに3種類です。

治療薬料金
FINA(フィナステリド配合内服薬)初月:1,800円
2回目以降:3,600円
※来院・オンライン共通の価格
DUTA(デュタステリド配合内服薬)8,000円
(オンライン診療価格:7,200円)
MINOCK(ミノキシジル配合内服薬)10,000円
(オンライン診療価格:9,000円)

なお、内服薬は複数処方されることもあります。ご自身の状況によっても変わるので、カウンセリングでしっかり打ち合わせておきましょう。

外用薬

外用薬は、ミノキシジル配合の「MINOCK LIQUID」を取り扱っています。

価格は以下のとおりです。

治療薬料金
MINOCK LIQUID13,000円
(オンライン診療価格:12,000円)

AGAヘアクリニックでは濃度の違う外用薬を取り扱っていますが、料金は一律です。内服薬と比べると料金は高めですが、直接患部に塗ることでより高い効果を実感できます。

その他

その他の料金も見てみましょう。

治療薬料金
PANTO(育毛サプリメント)6,000円
KETOCO(ケトコナゾール含有治療薬)3,000円/本
シャンプー(オリジナル製品)3,500円/本
ヘリオケア(飲む日焼け止め)5,500円

いずれもオプションなので、不要な場合は利用しなくても問題ありません。

AGAヘアクリニックで処方される治療薬の効果と副作用

AGAヘアクリニックで処方している薬の効果と副作用について解説します。

  • フィナステリド
  • デュタステリド
  • ミノキシジル
  • 【注意】初期脱毛について

どんな薬が処方されるのか気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

フィナステリド

フィナステリドは、AGAの進行を抑えてヘアサイクルを正常に戻す効果が期待できる、米国の医薬品管理局「FDA」で許可されている治療薬です。

起こりうる副作用は、性欲減退やED(勃起機能障害)、肝機能障害などです。副作用は必ず起きるわけではなく、1~5%ほどなので、過剰に心配する必要はありませんが、不安な方は医師に相談してみてください。

デュタステリド

デュタステリドは、フィナステリドと同様の作用が期待できますが、より高い効果があるとされている治療薬です。AGAのヘアクリニックでは、デュタステリドの服用を勧めています。

なお、起こりうる副作用はフィナステリドと同様です。高い効果が期待できるぶん、フィナステリドよりも価格は高くなっています。

ミノキシジル

ミノキシジルは、内服薬と外用薬を処方しています。内服薬は血中から効果を発揮するため、外用薬よりもより高い発毛が期待できます。

外用薬は、頭皮に塗布するタイプ。内服薬と併用することにより、発毛効果を促進します。

内服薬の副作用は、動悸やめまい、肝機能障害など。外用薬は頭皮のかゆみやかぶれなどが挙げられます。

【注意】初期脱毛について

AGA治療について知っておきたいのが「初期脱毛」です。初期脱毛は、治療を開始して2週間から1ヶ月ほどの時期に、抜け毛が増えたように感じることをいいます。

2ヶ月ほどで症状がおさまることがほとんどですが、初期脱毛が起こり得ることを知らないと「治療がうまくいっていないのでは」と、不安に思って治療をやめてしまう恐れがあります。

薬が効いている証拠であるため、薬の服用を自己判断で中断するのはNGです。心配ならAGAヘアクリニックの医師に相談してみるといいでしょう。

AGAヘアクリニックの治療の流れ

AGAヘアクリニックで治療を受けるまでの流れを見てみましょう。

STEP
来院予約を行う

対面診療の場合、予約申し込みフォームまたは電話にて来院予約をおこなうと、クリニックから確認の電話が来ます。

予約日当日にクリニックに行き、受付します。

STEP
カウンセリングを受ける

コンシェルジュが部屋に案内してくれて、カウンセリングを受診。治療についての詳細な説明を受けた後、診察用に頭部の写真撮影をおこないます。

STEP
医師による診察を受ける

カウンセリングの内容を元に、医師による診察を受けます。診断結果や患者さんの希望を聞きながら、治療方針を決定します。

なお、迷っている場合は即決する必要はありません。この段階でじっくり検討するといいでしょう。

STEP
血液検査を行う

治療を受けることを決めたら血液検査を実施します。血液検査を受ける場合、アルコールの摂取は最低でも6時間以上控えましょう。

STEP
薬を受け取って会計する

薬を受け取って会計が済んだら、治療がスタートします。2回目以降は専用アプリからの予約が可能です。

オンライン診療の場合は、専用アプリをダウンロードして問診票に記入したあとにカウンセリングを受けるという流れです。

AGAヘアクリニックがおすすめの人

AGAヘアクリニックで治療を受けるのがおすすめの人の特徴を3つ紹介します。

  1. 治療を周りに知られたくない
  2. 初期費用を抑えたい
  3. オンライン診療も併用したい

AGAヘアクリニックが気になる方は、ぜひチェックしてみてください。

1.治療を周りに知られたくない

AGAヘアクリニックは、相談から診察、会計まで個室で受けられます。プライバシーがしっかり守られているので、周りの人に治療していることを知られる心配がありません。

また、オンラインクリニックにも対応しているため、自宅で受診すれば周りにバレることはないでしょう。クリニックに通うところも見られたくないという方は、オンライン受診を選択すると便利です。

2.初期費用を抑えたい

AGAヘアクリニックは、カウンセリングや診察料が無料です。また、治療費も初月は1,800円からのプランがあり、初期費用を抑えたい方におすすめです。

ただしAGA治療は続けることが大切なので、翌月以降の料金もしっかり確認しておいてください。

3.オンライン診療も併用したい

AGAヘアクリニックは、21万件を超えるオンライン診療の実績があります。オンラインも対面も自由に選べるので、初月は対面でしっかり検査を受けて、翌月以降はオンラインに切り替えることも可能です。

オンラインの場合、治療薬が安くなるためうまく活用すると治療費の節約にもつながります。

AGAヘアクリニックの店舗の場所

AGAヘアクリニックは全部で9院あります(2023年11月時点)。住所や診療時間などを紹介します。

スクロールできます
クリニック名住所アクセス診療時間
AGAヘアクリニック 秋葉原本院東京都千代田区外神田3-12-8 住友不動産秋葉原ビル9階JR秋葉原駅 電気街口より徒歩4分10:00〜20:00
(初回診療の最終受付時間は19:00)
AGAヘアクリニック 大宮院埼玉県さいたま市大宮区宮町1-67 大宮あづまビル5階JR大宮駅 東口(北)より徒歩1分10:00〜20:00
(初回診療の最終受付時間は19:00)
AHCメディカルサロン 梅田大阪府大阪市北区芝田1丁目12-7 大栄ビル本館505号室️阪急電鉄 大阪梅田駅 1号出口より徒歩3分10:00〜20:00
(初回診療の最終受付時間は19:00)
AHCメディカルサロン 船橋千葉県船橋市本町1丁目27-19 ヴランドール船橋駅前南103号室️JR船橋駅 南口より徒歩5分10:00〜20:00
(初回診療の最終受付時間は19:00)
AHCメディカルサロン 横浜神奈川県横浜市西区南幸2-10-15 ライオンズマンション横浜西口306️相鉄本線横浜駅 みなみ西口より徒歩5分10:00〜20:00
(初回診療の最終受付時間は19:00)
AHCメディカルサロン つくば茨城県つくば市吾妻3-7-14 エス・ワンビル 1-Bつくばエクスプレスつくば駅 より徒歩10分10:00〜20:00
(初回診療の最終受付時間は19:00)
AHCメディカルサロン 千葉千葉県千葉市中央区新田町14-1 マリンパレス新田町303号室️JR千葉駅 南口より徒歩7分10:00〜20:00
(初回診療の最終受付時間は19:00)
AHCメディカルサロン 高崎群馬県高崎市八島町110-6 TO-MOREビル606号室JR高崎駅 西口より徒歩2分10:00〜20:00
(初回診療の最終受付時間は19:00)
AHCメディカルサロン 宇都宮栃木県宇都宮市駅前通り3丁目5-27 宇都宮フォーラムズ501号室JR宇都宮駅 西口より徒歩2分10:00〜20:00
(初回診療の最終受付時間は19:00)

完全予約制なので、カウンセリングを受けたい場合はまず予約をおこなう必要があります。

AGAヘアクリニックに関するよくある疑問

AGAヘアクリニックでAGA治療を検討している方によくある質問とその答えを紹介します。

  • 初診にかかる時間はどれくらい?
  • 毛治療に保険は適用される?
  • AGA治療を途中でやめるとどうなる?
  • AGAヘアクリニックでは女性も利用できる?
  • 利用できる支払い方法が知りたい

1つずつ見てみましょう。

初診にかかる時間はどれくらい?

初診にかかる時間は約60分です。患者さんの悩みをじっくり聞いたり健康状態をチェックしたりするため、他院に比べると長めの時間を確保してくれます。

余裕をもって来院するといいでしょう。

薄毛治療に保険は適用される?

AGA治療は自由診療のため、健康保険の適用外です。全額自己負担になるため、費用については事前にしっかり確認しておきましょう。

治療が始まってから「毎月の負担が大きくて続けられない」となってしまうと、治療費が無駄になってしまいます。無理なく通える金額かどうかはAGAクリニック選びの大切な要素です。

AGA治療を途中でやめるとどうなる?

AGAは薄毛の進行を抑える治療です。途中でやめてしまうと、薄毛が進行する可能性があります。

自己判断でやめるとこれまでの治療が無駄になってしまうので、医師に相談してから決めるといいでしょう。

AGAヘアクリニックでは女性も利用できる?

AGAヘアクリニックは、女性向けの薄毛治療もおこなっています。女性の場合、男性と治療内容が異なるため、医師にしっかり相談するのがおすすめです。

クリニックはプライバシーに配慮しており、オンライン診療も活用できるので、周りの人に知られずに治療を受けられるでしょう。

利用できる支払い方法が知りたい

対面診療の場合は、現金、電子マネー、クレジットカード払いが可能です。オンライン診療はクレジットカードまたは銀行振込が利用できます。

電子マネーが使えるクリニックはそれほど多くないので便利でしょう。

AGAヘアクリニックの口コミをチェックして、気になったら診療予約しよう

AGAヘアクリニックは、AGA専門で治療をおこなっています。毛髪診断士やメンタルケア心理士も在籍しており、丁寧に対応してくれます。

カウンセリングは個室で受けられるので、プライバシーを守りたい方にも安心。治療は1,800円から始められるので、まずは試して見たい方にもおすすめです。

オンライン診療も対応しているので、お近くのクリニックまたはオンラインにて無料カウンセリングの予約をおこない、まずは髪の悩みをじっくり相談してみるといいでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
  1. AGAヘアクリニックの基本情報
  2. AGAヘアクリニックの5つの特徴
    1. 1.月額1,800円から始められる
    2. 2.全額返金制度がある
    3. 3.毛髪診断士のカウンセリングが受けられる
    4. 4.万が一副作用が出た場合にもフォロー体制が整っている
    5. 5.専用アプリでオンライン診療が受けられる
  3. AGAヘアクリニックの悪い口コミ・評判3選【利用者の体験談】
    1. 1.少しの遅刻でキャンセル扱いになってしまう
    2. 2.受付の態度が悪かった
    3. 3.明確な診断結果が受けられなかった
  4. AGAヘアクリニックのいい口コミ・評判6選【利用者の体験談】
    1. 1.効果を実感している
    2. 2.無理な営業がない
    3. 3.プライバシーが守られている
    4. 4.親身になって相談に乗ってくれる
    5. 5.Webで簡単に予約が取れる
    6. 6.料金が手頃
  5. AGAヘアクリニックの料金プラン
    1. 診察費
    2. 内服薬
    3. 外用薬
    4. その他
  6. AGAヘアクリニックで処方される治療薬の効果と副作用
    1. フィナステリド
    2. デュタステリド
    3. ミノキシジル
    4. 【注意】初期脱毛について
  7. AGAヘアクリニックの治療の流れ
  8. AGAヘアクリニックがおすすめの人
    1. 1.治療を周りに知られたくない
    2. 2.初期費用を抑えたい
    3. 3.オンライン診療も併用したい
  9. AGAヘアクリニックの店舗の場所
  10. AGAヘアクリニックに関するよくある疑問
    1. 初診にかかる時間はどれくらい?
    2. 薄毛治療に保険は適用される?
    3. AGA治療を途中でやめるとどうなる?
    4. AGAヘアクリニックでは女性も利用できる?
    5. 利用できる支払い方法が知りたい
  11. AGAヘアクリニックの口コミをチェックして、気になったら診療予約しよう